平成28年度 事業承継セミナー
後継者育成で事業の明日を作ろう!これから始める!
事業承継入門セミナー〜事業承継事例紹介〜
後継者問題が多発しておりますが、あなたは大丈夫ですか?事業承継は早めに手配することで、問題解決が可能になります。事業承継の第一人者が、10年間に及ぶ相談現場の事例から成功と失敗のポイントを優しく解説します。皆様の会社の事業承継につながる解決策を解説いたします。
1. 最近増加している、成功する事業承継は「従業員への委譲」
2. 失敗例の研究、「焦りと時間に迫られる」と思わぬ落とし穴に!
3. 事業承継の完成は、後継者が一人前の経営者になる事。成功する育成手順を公開!
※いちばんやさしいセミナーです。事業承継ノートをプレゼント!(1社1冊まで)
企業を永続させる上で、事業承継は避けて通ることのできない事項です。セミナーを参考に、今後の事業承継にお役立てください。
開催概要
日時 | 平成28年5月11日(水) 14:00〜16:15 |
---|---|
会場 | 中野サンプラザ 7階研修室10 東京都中野区中野4-1-1 |
受講料 | 無料 |
対象 | 都内中小企業経営者及び後継者(対象外の方はお断りする場合がございます) |
募集人数 | 50社(1社2名まで可。先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます) |
講師 | ![]() 代表取締役・中小企業診断士 内藤 博(ないとうひろし)氏 東京商工会議所中小企業相談センターコーディネーター。「事業承継の専門家」として、事業承継計画の立案など1000件を超える経営相談、事業承継支援の実績を持つ。法政大学卒業後、大手出版社に27年勤務し取締役として経営にも参画。平成15年独立。著書に「いちばん優しい事業承継の本」がある。 |
主な内容 | 1.最近増加している、成功する事業承継は「従業員への委譲」 2.失敗例の研究、「焦りと時間に迫られる」と思わぬ落とし穴に! 3.事業承継の完成は、後継者が一人前の経営者になる事。成功する育成手順を公開! ![]() |

申込方法
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。
(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
→ 受付終了いたしました
(2)「FAX」でお申し込みの方

下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 受付終了いたしました
・対象者以外のかたはお断りさせていただく場合がございます。
・申し込み内容について、確認のためご連絡させていただく場合がございます。
・講師と同業の方、又は士業の方はご遠慮ください。
・内容等については、やむを得ない事情により変更させていただく場合がございます。

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1:当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段:電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
※企業情報の漏えいを防ぐために、見学・視察等は一切受け付けておりませんので、予めご了承ください。
□ 問い合わせ先 □
総合支援課 事業承継セミナー 事務局
TEL:03-3251-7882 / FAX:03-3251-7888
E-mail:sien@tokyo-kosha.or.jp