支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社

「〜したい」「〜に困っている」など目的別に検索できます。

相談案内相談案内

TOKYO起業塾「実践コース」を開催します!

起業に向かって歩む
仲間とともに学ぶ5日間

1.プログラムの流れ

実践コースは、起業のアイデアがある起業予定者に起業のノウハウが身に付くプログラムです。顧客の見つけ方や必要な資金の算出方法を学び、中身のある事業計画が作れるようになります。また、4日目と5日目の「相談WEEK」では、専門家に対して事業計画書や起業準備について事前予約制の個別相談が受けられます。5日間が終了した後は創業集中サポート(無料)として、開業まで専門家が支援を継続します!

  午前
(10:00〜12:00)
午後
(13:00〜16:30)
9月10日(土) オリエンテーション
TOKYO起業塾 事務局
ビジネスアイデアの検証(1)
梅林行一 氏
9月19日(月祝) マーケティング検証
松嶌 葉子 氏
WEBメディアの活用
竹内幸次 氏
9月24日(土) ビジネスアイデアの検証(2)
稲垣桃子 氏
利益計画と資金計画
七田 亘 氏
10月1日(土) 起業の形態と諸手続き
関口大介 氏
事業計画書の作り方
平村一紀 氏
10月2日(日)〜
10月7日(金)
相談ウィーク
起業プランに関する個別の相談会(事前予約制)
相談員: 大江栄 氏、 関口大介 氏、 平村一紀 氏
10月8日(土) 起業と融資
小池俊太郎 氏
事業リスクの研究
三浦紀章 氏

※講義内容および講師は都合により変更する場合がございます。
※相談ウィークの詳細は、初日のオリエンテーションでご説明いたします。

2.申込要件

 起業アイデアがある東京都内の起業予定者・都内での開業予定者、または都内で開業して間のない経営者。

※ 「起業アイデアがある」とは、誰に何をどのように提供するかが決まっていることです。但し、本セミナーの申し込みにおいては、その実現性の有無は問いません。

3.開催概要

イベント名 TOKYO起業塾「実践コース」
会期 2016年9月10日(土)、19日(月祝)、24日(土)、10月1日(土)、8日(土)
開講時間 10:00〜16:30(昼休憩1時間)
会場 東京都産業労働局秋葉原庁舎 3階 第1会議室
(東京都千代田区神田佐久間町1-9)
主催 (公財)東京都中小企業振興公社
受講料 ¥12,000
定員 40名
申込期限 2016年9月2日(金)

4.セミナー受講者の特典

 本セミナー受講者は、次の特典がございます。効率よく起業したい方は、是非ご参加ください。

(1) 専門家による無料の事業化支援(創業集中サポート)を継続的に受けられます。
(2) 一定の要件を満たす東京都の制度融資における金利が0.4%優遇されます。

5.申込方法

 定員に達しましたので募集終了です。

 お申し込みは、次の黄色い枠内の「お申し込みはこちらから」からお願いします。なお、起業予定事業の「業種」をお伺いしておりますので、「業種分類表 [PDF:151KB]」で業種をご確認ください。

受付終了いたしました

※お申し込みから5営業日以内に「申込受付完了のご連絡」のEメールを差し上げますが、お申し込み直後の連絡はございませんのでご注意ください。
※※ お申し込みから5営業日以上経ても「申込受付完了のご連絡」のメールが届かない場合は、お手数ですが本ページ最下部の「問い合わせ先」までご連絡ください。

6.講師紹介

梅林行一 氏 中小企業診断士。応用情報技術者。

大学在学時より、古書籍を中心とした各種メディア商品の買取・販売を行う店舗の経営に従事。取締役および代表取締役として15 年に渡り経営。主に店舗運営・財務会計・資金調達・店舗開発・販路開拓・人材育成に従事した。その後、店舗の売却・閉店を経て、平成25 年に中小企業診断士として独立。主に中小企業の経営支援および経営改善計画策定に従事。創業および資金調達の経験から、創業支援・創業計画策定支援にも注力している。
松嶌葉子 氏 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業、デザイナー出身の中小企業診断士、カラーコーディネーター。

“売れる仕組み”を作るマーケティング分野の専門家。マーケティング、広告・宣伝・販売促進戦略、Webマーケティング、ブランディング、広報・PRなど。出店・商品戦略から、店内 POP・ディスプレーなど個店販売促進、チラシなど販促物、HP構築や SEOなどのネット・戦略について、実行可能な具体性のある提案を信条とする。200件以上の創業相談・中小企業の経営相談の実績を持ち、マーケティング、デザイン活用に関するセミナー講師を務める。
竹内幸次 経営コンサルタント。中小企業診断士、経営士、イベント業務管理士1級、1級販売士など。株式会社スプラム 代表取締役。

大手企業広報部勤務を経て、中小企業診断士として独立。以後、全国の起業家、中小企業へのコンサルティングの実績は、1,900社以上にのぼる。また、起業家・経営者へのWeb活用、創業経営革新、商業活性化コンサル講演や、SEO講演セミナーの講師実績は、全国で1,600回以上。その分かりやすい講義と受講生との人間味あふれる触れ合いには定評があり、高い受講者満足度を誇る。
稲垣桃子 氏 中小企業診断士、AFP交流分析士、認知行動療法士、NLPプラクティショナー

千葉大学卒業後、衣料量販店にて接客、婦人肌着の商品仕入れ、売り場設計など、その後研修会社で講師、営業、企画を経験。現在では、コンサルタントとして、創業者への支援、中小企業への経営改善の支援を行っている。特に創業支援では、何をするのか決まっていない創業希望者から、数千万円規模の融資を希望する事業者まで、業種を問わず幅広く支援しており、その人数は300名を超える。現在も公的機関の無料相談窓口「東京都よろず支援拠点」で数多くの相談対応を手掛けている。
七田 亘 氏 中小企業診断士・社会保険労務士・七田総合研究所代表

県庁で中小企業の経営革新支援などの商工行政などに従事し、企業の「行動」が伴う経営革新計画の策定支援など中小企業支援の実績多数。その後、コンサルティングファームのコンサルタントとして、主に企業の人事制度再構築、M&Aに係る人事制度統合コンサルティングに従事した後、開業。
中小企業の経営戦略策定(新規事業開発、財務計画含む)から実行支援、人事労務に関する問題解決、マイナンバー対策、中小企業施策活用のコンサルティングを得意とする。
関口大介 氏 中小企業診断士

東京造形大学デザイン学科卒業後、在学中から手掛けてきたハンドクラフトの販売で創業を志すも挫折。経営に関する知識の重要性を痛感し、独学で勉強を始める。
その後、印刷業、ビル管理業、機械設計業を経験後、中小企業診断士の資格を取得し、経営コンサルタントとして独立。
(公財)東京都中小企業振興公社創業集中サポート専門相談員なども務めている。
平村一紀 氏 ビジネスクリエイション株式会社 代表取締役、中小企業診断士

大学卒業後、飲料メーカーに営業担当として入社。開拓活動により担当全ルートで110〜150パーセント拡大を実現。食品卸売業への転職を経て、中小企業診断士の資格登録と同時に経営コンサルタントとして独立。起業・創業支援を行う。
(公財)東京都中小企業振興公社創業集中サポート専門相談員、東商創業ゼミナール講師なども務める。
小池俊太郎 氏 日本政策金融公庫 国民生活事業 東京創業支援センター 所長

平成8年国民金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫。阿倍野支店、下関支店、広島支店にて融資審査を担当する他、本店にて創業支援の企画部門に従事。厚木支店融資課長を経て平成28年4月から現職。
三浦紀章 氏 有限会社マネジメントプロセス代表取締役、中小企業診断士

大学卒業後、大手オーディオメーカーに入社。国内営業本部にて、主に家電量販店を担当し、15カ月連続売上予算達成を記録。平成8年、27歳で独立し、17年以上、様々なクライアントの資金繰りと売上高向上に尽力。平成17年東京都中小企業振興公社の「再生支援事業(リバイバル支援事業)」創設時より、資金繰り資金調達に悩む企業の支援を財務面とマーケティング面の両面から支援。現在は、資金繰りに悩む様々な企業の支援を多く実施中。その中には、創業後すぐに業績不振に苦しむ企業も多数含む。

7.TOKYO起業塾とは?

 TOKYO起業塾は東京都の監理団体である(公財)東京都中小企業振興公社が主催する創業支援プログラムです。詳しくはこちらをご覧ください。

8.申込者情報のお取り扱いについて

(1)利用目的

ア. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。

イ. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う際に使用します。

(2)第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合がございます。)

ア. 目的1:当公社からの行政機関への事業報告

イ. 目的2:行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等

ウ. 項目:氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容

エ. 電子データ、プリントアウトした用紙

※上記「(1)‐イ」および「(2)‐イ」をお望みでない方は、当事業担当者までご連絡下さい。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]に基づき管理しております。

□ 問い合わせ先 □
事業戦略部 創業支援課 担当:安井・柴田
TEL:03-5822-7230
E-mail:kigyo@tokyo-kosha.or.jp

サイトマップ