支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社

「〜したい」「〜に困っている」など目的別に検索できます。

相談案内相談案内

主催:(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社、(地独)東京都立産業技術研究センター
多摩支社 第1回産業セミナー
「自動運転技術と中小企業の可能性」

「自動車が文字通りの自動になる」、そんなことは未来の技術だと思われてきましたが、いよいよ現実のものとなってきました。今回のセミナーでは、自動運転技術がどこまで実現しているのか、また将来的にどんなことが可能なのか、中小企業はどのように関われるのかについて講演いただきます。また、国土交通省より国の方向性についても講演いただきます。
自動運転技術については、少子高齢化、労働力減少などの解の一つであり、今後の成長産業である、危機管理、健康福祉、IoTなどへの発展が期待され、社会や皆さんの経営環境が大きく変わる契機となるかもしれません。是非この機会に受講をお勧めします。

印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:1,023KB]

開催概要

日 時 平成29年6月16日(金) 13:00〜17:00(受付12:30〜)
募集人数 80名(先着順)
受講料 無料
会 場 (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階大会議室
東京都昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA 経営サポート館
(JR青梅線「西立川」駅から徒歩7分)
講演内容
  1. 都産技研による事業紹介
    「サービスロボットの事業化を支援する移動プラットフォームの紹介」
    (地独)東京都立産業技術研究センター
    ロボット開発セクター長 上席研究員 武田 有志氏
  2. 基調講演「自動運転技術の現状と未来」
    講師:新 誠一氏(電気通信大学 教授 工学博士)
    概要:国内の自動運転技術は1990年代初頭から始まったITS(Intelligent Transporting System)にルーツがある。道路の知能化、自動車の知能化、そして場の知能化へと進化してきている。
    一方、話題となっている海外の自動運転技術では巡航ミサイル技術の民間転用が特徴的である。ここでは、これらの技術を解説するとともに、その未来の方向性を論じる。
  3. 中小企業の事例紹介
    事例@ 株式会社高山自動車『自動運転技術をハード面製作で支援』
    事例A 株式会社アックス『自動運転技術の応用におけるアックスの取り組み』
  4. 国の施策について
    「高度道路交通システム(ITS)について」
    国土交通省 道路局 道路交通管理課 高度道路交通システム(ITS)推進室

申込方法

 (1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方

 下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

受付終了いたしました

(2)「FAX」でお申し込みの方

 下記より「申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、切り取らずにA4サイズのまま送信して下さい。

受付終了いたしました

申込者情報のお取り扱いについて

・利用目的

  1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
  2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)

  • 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
  • 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
  • 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
  • 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
    ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 産業セミナー担当
TEL:042-500-3901 / FAX:042-500-3915
E-mail:tama-event@tokyo-kosha.or.jp

サイトマップ