支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社

「〜したい」「〜に困っている」など目的別に検索できます。

相談案内相談案内

平成29年度 生産性革新セミナー
中小企業の生産性を向上・革新させる『働き方改革』

〜『全体最適のマネジメント』と『IoT活用の具体的事例』から学ぶ〜

 中小企業の景況は緩やかに改善傾向にありますが、新規開業の停滞、生産性の伸び悩みに加えて、経営者の高齢化や人材不足の深刻化といった構造的な課題がみられます。このように、経営環境は依然、厳しい状況ですが、企業は、強い企業への成長が求められており、たゆまぬ現場改善により、業務プロセスを効率化し、生産性を向上・革新することが大きなテーマとなっています。推進に向けては、常に「現場」を見つめ、「良い流れ」を創出し、生産性を向上・革新させる中核人材を計画的に育成することが必要です。
 当公社では、生産性向上を目指す中小企業のものづくり現場を担う中核的な人材を育成する事業として、『東京都生産性革新スクール』と『生産性革新インストラクター派遣事業』を展開しています。
 中小企業における生産性向上の重要性を普及啓発するため、本セミナーを開催いたします。

印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:868KB]

開催概要

日 時 平成30年2月20日 (火)13時〜16時40分(受付12時30分〜)
対 象 都内中小企業の経営者、管理職、現場リーダー職
※大企業及びコンサルティング業に従事する方のお申し込みはご遠慮ください。
会 場 エッサム本社ビル 3階 グリーンホール
(東京都千代田区神田須田町1-26-3)

【アクセス】
・JR神田駅 東口 徒歩3分
・東京メトロ銀座線 神田駅 5番出口 徒歩1分
・東京メトロ丸の内線 淡路町駅 A2出口 徒歩5分
・都営新宿線 小川町駅 A2出口 徒歩5分
・JR秋葉原駅 電気街口 徒歩6分
・JR新日本橋駅 4番出口 徒歩9分

受 講 料 無 料
定 員 100名(先着順) 定員になり次第締め切らせていただきます。

スケジュール

  テーマ 講師プロフィール

13:00〜14:35
全体最適のマネジメントを
活用した生産性改革

〜ゆとり創り、人を創る
“働き方改革”による生産性革新〜

飛田甲次郎

飛田 甲次郎

  • 元オムロン株式会社 執行役員常務・ものづくり革新本部長
  • ゴールドラットコンサルティングパートナー
  • 大阪工業大学工学部
    客員教授 ※技術経営特論を担当
14:45〜
16:15
IoTを活用した生産性革新
(気づきにより、ヒトを育てる)

〜1直8時間、月20日勤務で
海外に負けないモノづくり〜

小澤 研太郎氏

武州工業株式会社 代表取締役
林 英夫

  • 中小企業庁 金融EDI商流情報等検討会議 委員
  • ロボット革命イニシアティブ協議会 IOTによるビジネス変革W.G. 委員
  • 日本商工会議所 IOT活用専門委員会 委員
  • 青梅商工会議所 監事
16:15〜16:40 生産性向上に向けた
公社支援メニューのご紹介
「東京都生産性革新スクール」「生産性革新インストラクター派遣」について公社担当者ご紹介いたします。

3. 申込方法

お申し込みは(1)「申込フォーム」または(2)「FAX」にて受け付けております。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方

 下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

(2)「FAX」でお申し込みの方

 下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。FAX(03-5822-7240)

申込者情報のお取り扱いについて

・利用目的

  1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
  2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)

  • 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
  • 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
  • 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
  • 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
    ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
事業戦略部 経営戦略課 担当:甲斐・片倉 
TEL:03-5822-7232 / FAX:03-5822-7233
E-mail:senryaku@tokyo-kosha.or.jp

サイトマップ