公益財団法人 東京都中小企業振興公社 —海外展開支援—|Tokyo SME Support Center

公益財団法人
東京都中小企業振興公社
— 海外展開支援 —

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
    • 海外展開プランの策定支援
    • 海外展開チャレンジセミナー1
    • 海外展開チャレンジセミナー2
    • 海外展開チャレンジセミナー3
    • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
    • 海外販路開拓支援
    • 海外企業連携
    • 越境EC出品支援
    • 海外拠点設置等戦略サポート
    • 海外デジタルマーケティング支援
    • 海外オンライン展示会出展支援
    • 海外展示会出展支援
  • ASEANにおける支援
    • タイ事務所
      <タイ事務所サイトへ>
    • TokyoSMEサポートデスク
      (ベトナム・インドネシア)
    • Tokyo SME News Letter
      ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
    • 貿易実務者養成講習会
    • グローバル人材育成支援
    • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
    • 販路支援製品
    • 企業連携支援製品
    • 支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所

(公財)東京都中小企業振興公社
タイ事務所
EN

文字サイズ

小 中 大
サイトマップ
検索

menu

サイト内検索

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開の実行支援
  • ASEANにおける支援
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 支援製品/支援事例
  • お問合せ
(公財)東京都中小企業振興公社 タイ事務所 サイトマップ

海外展開戦略/プランニング

  • HOME
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 令和4年度 第2回 海外展開チャレンジセミナー

令和4年度 第2回 海外展開チャレンジセミナー

目まぐるしく変わる世界情勢の中、ヨーロッパ現地の最新情報をお届けします。
欧州進出を検討されている方、欧州情勢にご関心のある方は、ぜひご参加ください。
本セミナーでは、欧州進出企業様をお招きして事例を交えながらご講演いただきます。

印刷用チラシのダウンロードはこちらから

開催日時: 令和5年1月25日(水)16:00~19:00
開催場所: オンラインセミナー(ZOOMウェビナーによる) 

セミナーの内容

第1部 今こそ考える海外展開、欧州(EU)市場進出へ向けて!!

 
 
講師:Swapsss株式会社 代表取締役 馬場 達也氏

2011年からフランス在住、Swapsss株式会社を設立、フランス、ドイツ市場を中心に 海外展開する企業を総括的にサポート、現在は海外販路、法人取引に特化したWeb サービス「Le Marche Paris」を運営し世界中に5,000を超えるバイヤーが登録。令 和4年 中小企業庁が実施する「JAPANブランド育成支援等事業」支援パートナー企業 / 令和4年札幌市 「海外展開事業」 支援パートナー企業。
第2部 事例企業紹介① オンリーワン技術を海外販路開拓


 
講師:株式会社ティ・ディ・シー 代表取締役社長 赤羽 優子氏

株式会社ティ・ディ・シーはナノオーダーの超精密研磨加工のオンリーワン技術における グローバルニッチトップ企業です。従来は国内の半導体製造装置や精密機器分野のお客 様のご依頼を受けて研磨技術の高度化を行ってまいりました。2008年より海外展示会 出展ネットワークを構築し、現地企業との連携も含めた販路開拓を行っています。
第2部 事例企業紹介② 無知ゆえの定石に拘らない欧州市場の開拓


 
講師:株式会社ベネクス 副社長 / 医学博士  片野 秀樹氏

2005年3名で創業した株式会社ベネクスの創業メンバー。特許繊維を使用した休養回復専用着「リカバリーウェア」を国内にて上市。エビデンスを有する、これまで存在しないユニークな商品であることから国内の数々の起業家オーディション等にて受賞歴多数。続いて、海外のオーディションの活用として世界最大級スポーツ展示会ISPOミュンヘンにて日本企業初の金賞を受賞。これを機に2014年からたった一人の駐在員としてドイツ市場を開拓。一般社団法人日本リカバリー協会代表理事。著書「休養学基礎」(メディカ出版)
第3部 パネルディスカッション
参加者皆様からのご質問を馬場氏のファシリテーションのもと事例企業様へ回答していただきます。
 
第4部 個別相談会(18:00~ 予約制)
セミナー後に海外展開についての個別相談会を実施いたします。欧州進出に関するご相談や公社事業に関するご相談をご希望の方は事前にご予約ください。
 
※お申込み多数の場合は、セミナー当日以外の日時のご案内もしくはお断りさせていただくことがございます。
 また、相談の可否、面談時間につきましては、調整後、ご連絡させていただきますので予めご了承ください。

募集要項

対 象 :都内中小企業等
費 用 :無料
募集人数:200名程度
申込締切:令和5年1月24日(火)12:00若しくは 定員に達し次第(先着順)

申込方法:

本セミナーの募集は締め切りました。

ZOOMウェビナーでのご聴講予定の方へ

・オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。
・以下のテストURLにアクセスし、Zoomのインストールができるか、接続できるか等をご確認ください。

  ●テストURL:http://zoom.us/test

  ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。
  ●ヘルプセンターURL:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083

・受講方法等の詳細については、開催日までにお申込者の方へご案内いたします。
・タブレットやスマートフォンでも視聴できますがZoomアプリのインストールが必要です。
 また、一部機能が限られる可能性があります。
・講義終了後にアンケートを配信させて頂きますので、ご協力の程お願い申し上げます。

申込者情報のお取り扱いについて

利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
 ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
 ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問合せ先 □

事業戦略部 販路・海外展開支援課
海外展開チャレンジセミナー担当
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13住友商事神田和泉町ビル9F
TEL:03-5822-7241 /E-mail:ttc@tokyo-kosha.or.jp

その他メニュー
  • タイ事務所
  • 事業案内PDF
  • 東京都産業労働局
  • 広域首都圏輸出製品技術支援センター
  • Tokyo SME Support Center
  • 東京外国人材採用ナビセンター
PAGE TOP

サイトマップ

  • ホーム
  • 事業のご案内
  • 海外展開戦略/プランニング
  • 海外展開プランの策定支援
  • 令和4年度第1回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第2回海外展開チャレンジセミナー
  • 令和4年度第3回海外展開チャレンジセミナー
  • セミナー動画一覧
  • 海外展開の実行支援
  • 海外販路開拓支援
  • 海外企業連携
  • 越境EC出品支援
  • 海外拠点設置等戦略サポート
  • 海外デジタルマーケティング支援
  • 海外オンライン展示会出展支援
  • 海外展示会出展支援
  • 海外取引サポートナビゲータによるハンズオン支援
  • 専門家によるマッチング・貿易実務支援
  • 貿易保険の保険料に係る助成
  • 2023年度出展予定展示会
  • 2022年度出展展示会一覧
  • ASEANにおける支援
  • タイ事務所
  • TokyoSMEサポートデスク
    (ベトナム・インドネシア)
  • Tokyo SME News Letter
    ASEAN通信
  • 海外ワンストップ相談
  • 海外人材育成支援
  • 貿易実務者養成講習会
  • グローバル人材育成支援
  • 海外商談力強化講座
  • 支援製品/支援事例
  • 販路支援製品
  • 企業連携支援製品
  • 支援事例
  • お問合せ
  • TOPICS

公益財団法人 東京都中小企業振興公社

事業戦略部 販路・海外展開支援課(旧:国際事業課)
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル9F
TEL:03-5822-7241(代表)

総合支援部 企業人材支援課 海外人材支援担当
〒105-7505 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー5F
TEL:03-3434-4275

お問合せ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取扱
Copyright© 公益財団法人 東京都中小企業振興公社