テーマ:生産性向上、AI、ビッグデータ、IOT
更新日:2020/11/12
東京都知的財産総合センターでは、大企業や研究開発機関等が有する開放特許等を活用した自社製品開発や、知的財産を媒介とした大企業とのビジネスマッチングを支援するため、知的財産マッチング会を開催します。
今回は、「生産性向上、AI、ビッグデータ、IOT」をテーマに、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)、一般財団法人NHKエンジニアリングシステム、本田技研工業株式会社に開放特許等をご紹介いただきます。
大企業・研究開発機関等との個別面談もございます(予約制)ので、今後の新たな事業展開に向けて是非ご参加下さい。
分野 | 知的財産全般(特許・実用新案・意匠・商標・著作権・不正競争防止法・営業秘密等) |
---|---|
開催日時 | 令和2年11月25日(水) 13時30分~17時15分 |
会場 | Web会議ツール(Zoom)を使ったWebマッチング |
プログラム | 13:30 開会 13:30~13:40 本マッチング会の視聴案内 13:40~13:50 知的財産活用製品化支援事業説明 13:50~ 随時マッチング商談 13:50~14:20 シーズ企業発表【1】(東京都立産業技術研究センター)
14:30~15:00 シーズ企業発表【2】(一般財団法人NHKエンジニアリングシステム) 15:05~15:35 シーズ企業発表【3】(本田技研工業株式会社) 17:15 閉会 ※シーズ発表とマッチング商談は同時並行で開催いたします。 ※登壇企業、発表シーズは予定となっており、変更の可能性がございます ご案内は、下記のパンフレットをご確認ください。
|
対象 | 東京都内中小企業の方(士業及び経営コンサルタント等の方については、お申込み状況により、お断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。) |
定員 | 100名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込 | 以下の申込フォームに入力、送信してください。 お申込みをされた方に当日の視聴案内など詳細をご連絡いたします。 ※都合により欠席される場合は、必ずご連絡ください。 |
費用 | 無料 |
その他 | 本マッチング会は、Web会議システム「Zoom」を使ったオンラインのマッチング会です。 PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレス、カメラ、マイク、スピーカーなどの設備が必要です。 Wi-Fi環境では接続が不安定になる恐れがあるため、有線回線でのアクセスを推奨します。 ご希望に応じて、東京都知的財産総合センターのコーディネーターが技術関連契約の締結から試作・販路開拓まで継続的な個別支援を実施します。 【申込者情報のお取り扱いについて】 <利用者> 東京都知的財産総合センター((公財)東京都中小企業振興公社) <利用目的> (1)当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。 (2)経営支援・技術支援等、各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。 ※上記利用目的の(2)を希望されない方は、当該事業担当者までご連絡ください。 ※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (PDF)」に基づき管理しておりますので併せてご参照ください。 |
連絡先 | 東京都知的財産総合センター 電話:03-3832-3656 E-mail:chizai@tokyo-kosha.or.jp |
※上記利用目的の(2)を希望されない方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱 (PDF)」に基づき管理しておりますので併せてご参照ください。