おしゃれ
おしゃれを楽しむことのできる生活用品や装飾品
社
-
15アイナリー・ブルー株式会社
琉球藍染デニム
トートバッグ縦型 -
16株式会社葵製作所
metal candle holder -
17株式会社イシワタ
Sanrio characters × Cuprum
by ISHIWATA - ギンガムティータイム -
18イチバンライフ株式会社
アーユルマスター
スカルプクレンジング -
19株式会社ウッドヴァリ
レインブーツ、
レインシューズ -
20GRASSE TOKYO株式会社
ペーパーインセンス
<紙のお香> -
21有限会社紅日裁断
バック・小物 MLシリーズ -
22シーエスワールド株式会社
婦人雑貨品 ハンカチ、
ポーチ小物、バッグ -
23株式会社sion works
開けない名刺入れ
「Slide Thumb®」(スライドサム) -
24株式会社スドウ
使い捨て木製容器 -
25合同会社どすこいJAPAN
着物 御朱印帳ケース
(フラットポーチ) -
26鼻緒匠 はな壱
ポンダル -
27株式会社フォアサイト
KOEDO川越硝子
万華 桜吹雪 -
28合同会社FUKUFUKU-YA
つやのふく
―80代からの女性に贈る袖付きベスト― -
29ブルーミング中西株式会社
ナチュラップ -
30株式会社フレッチャ
Regeneration ~再生~
本革製 コンパクトウォレット -
31株式会社松本商店
室町呉袋 -
32有限会社丸越商事
地球履優 -
33株式会社ヨシオ
レザースタイルシリーズ -
34株式会社レップ
ココロショッピングカート
- 都合により出展企業が変更になる可能性がございます。ご了承ください。
琉球藍染デニムトートバッグ縦型

- 商品特長
-
ユニセックス対応で、シンプルでA4サイズも入るトートバッグ。琉球藍染デニムを使用しバッグの製造産地で有名な兵庫県豊岡市の老舗工場で職人が一点一点縫製した逸品です。戦前のシャトル機で織り上げたビンテージデニムを復元しております。また、化学染料と違い天然藍は、移染がほとんどなく永く経年変化を楽しんでいただけます。
【仕様】
綿100% 14.5oz/-W35×H35×D14㎝/琉球藍染100%デニム生地(綛(かせ)染め)/内側ポケット1 ファスナーポケット1/裏地オレンジ/イエローステッチ仕上げ/生地製造、縫製 全て拘りの日本製
*この製品に使用されている素材は、現在の染色技術では、水ぬれ・摩擦等により、色落ちする場合がありますのでご了承ください。
- 利用シーン
-
カジュアルなオフィスにも馴染む、スマートな仕上がりのタテ型トート。
- お客様・対象ユーザー
-
環境への配慮、サスティナブル、藍染に興味のある/ブランドターゲット年齢層 30代購買層40 代~50代前半/百貨店・セレクトショップでの購入が多い/自家用車は、欧州車 バイクやヨットを所有している/スタイルとして、堅いファッションを好まない/大人の品格を損なわないカジュアルにこだわる/さりげない遊び心を忘れない/バッグ、シューズ、ブーツなどレザーアイテムも多く所有している/旅行好き 旅慣れている/ドライブが好き/休日は、ショッピングに行く事が多い/スポーツ=遊びゆるーく=楽しい 自分にとって最高のライフスタイル/夏は、サンダルスニーカーでラフなゆるいスタイルを好む
アイナリー・ブルー株式会社代表取締役 生方 文朗
- 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町32-2MY ガーデン1階
- TEL:050-3802-5556
- 担当:小野澤 一浩
- E-mail:onozawa@ainery.com
- HP:https://ainery.com/

metal candle holder

- 商品特長
-
三角・四角の2タイプ、和紙塗装のJapanGold・JapanSilverとNebula Metalの3色展開となっております。「Nebula Metal®」とは炎による金属着色加工で、職人技で仕上げた一点物のデザインです。金属の光沢と合わさった独特な風合いはエイジングもお楽しみいただけます。モノトーン基調の空間やインダストリアルな空間にもマッチします。クマ・シカ・炎のデザインが映し出され、あらゆるシチュエーションに彩りを演出します。
キャンプなど屋外での使用もおすすめです。
- 利用シーン
-
- キャンプなどのレジャーシーン
- お部屋、お店のインテリアとして
- お客様・対象ユーザー
-
- 金属が好きな方
- ギフトショップ
- セレクトショップ
株式会社葵製作所代表取締役 長谷川 薫
- 〒192-0032 東京都八王子石川町3216-7
- TEL:042-645-7330
- 担当:長谷川
- E-mail:contact@aoi-ss.co.jp
- HP:https://zuga.design/
Sanrio characters × Cuprum
by ISHIWATA - ギンガムティータイム

- 商品特長
-
人気の8キャラクターが勢揃いした「ギンガムティータイム」シリーズ。シナモロール(今年のサンリオキャラクター大賞で4連覇の1位!) ポムポムプリン(2位) クロミ(3位) ポチャッコ(4位) ハローキティ(5位) マイメロディ(6位) リトルツインスターズ(8位) タキシードサム(9位)。コンパクトミラー、キーホルダー、バッグチャーム、ピンブローチ、銅のペンダントと「世界最高の表面転写技術を誇る」電鋳(電気鋳造)を日常遣いのアイテムにしました。キーホルダーとバッグチャームは、8キャラクターの電鋳と8色のレザーの組合せ。
- 利用シーン
-
大好きなキャラクターといつも一緒。毎日持ち歩くキーホルダーやコンパクトミラー。バッグのポイントにバッグチャーム。ピンブローチは襟元のポイントに。そして、「超抗菌性能」のある純銅のペンダント・・・あなたの好きなキャラクターが守ってくれる!
- お客様・対象ユーザー
-
いくつになっても好きなキャラクターを持っていたい。そんなおとなの女性に贈る年代を問わない「おとなかわいい」アイテムです。
株式会社イシワタ代表取締役 石渡 洋子
- 〒110-0022 東京都千代田区神田練塀町73
- TEL:03-5289-9955
- 担当:前田 修
- E-mail:cuprum.emails@ishiwata.com
- HP:https://cuprum.jp
アーユルマスター スカルプクレンジング

- 商品特長
-
薄毛や痒みなど頭皮トラブルの原因の一つが、シャンプーに含まれている界面活性剤です。そこで、数百種類の成分を分析し、ある種の界面活性剤は、皮膚細胞に対する毒性が100倍少ないことを発見しました。細胞毒性をほとんど示さない成分のみで作られた究極にやさしい泡立たないスカルプクレンジング(シャンプー)です。頭皮や髪の汚れを洗い上げながら、アーユルマスター独自の18種類のアーユルヴェーダハーブが健やかな頭皮環境へと導きます。
- 利用シーン
-
ぬるま湯で頭皮全体をしっかり予洗いし、スカルプクレンジングを手に取り、手全体に広げてから、頭皮全体に揉み込むようにマッサージ洗いします。
- お客様・対象ユーザー
-
- 薄毛や痒みなど頭皮トラブルのある方
- 将来の髪が心配な方
イチバンライフ株式会社代表取締役 鮎澤 大
- 〒114-0014 東京都北区田端1-27-1
- TEL:045-271-5587
- 担当:三木健輔
- E-mail:info@ichibanlife.jp
- HP:https://ayurmaster.jp

レインブーツ、レインシューズ

- 商品特長
-
他社製品と比べゴム質が良く、足になじむ軽くて履き心地が良く疲れにくいゴム質になっています。また劣化しにくい商品です。ミシンステッチが入ったシューズは完全防水で今迄市場にはなかったものです。中敷には汗を吸うスポンジを使い、ムレを抑える機能を兼ね備えています。ゴムのカラーは300色以上あり、ファッショナブルな物を求めることができるメーカーには適しているとおもいます。
- 利用シーン
-
雨の日にオシャレで快適な足元を演出し歩きやすく、疲れにくく、多くの人々が注目し憧れるファッショナブルレインシューズ。
- お客様・対象ユーザー
-
本当に他社製品と比べ軽くて履き心地が良く疲れにくい商品です。
株式会社ウッドヴァリ代表取締役 森谷 英司
- 〒124-0012 東京都葛飾区立石8-48-10
- TEL:03-3691-6938
- 担当:森谷 英司
- E-mail:e.woodvally@bb.wakwak.com
- HP:https://www.woodvally.com
ペーパーインセンス<紙のお香>

- 商品特長
-
アロマをブレンドするときに使うムエット(試香 紙)をモチーフにしたデザインの""紙のお香""です。気分転換したい時や来客のおもてなしとして最適です。缶に入っていて持ち運びがしやすく、マッチも付属しているので旅先でも気軽に楽しむことができます。
- 利用シーン
-
気分転換したい時や来客のおもてなしとして
- お客様・対象ユーザー
-
ご家庭で楽しむ方、旅行先で楽しむ方
GRASSE TOKYO株式会社代表取締役 藤井 省吾
- 〒135-0016 東京都江東区東陽5-12-5
FourSeasonsBLDG. - TEL:03-6666-0713
- 担当:岩崎 綾乃
- E-mail:info@grassetokyo.com
- HP:https://grassetokyo.com

バック・小物 MLシリーズ

- 商品特長
-
上品な透け感のサステナブルブランド。下町で70年続く職人が手掛けるオリジナルブランド。素材は自社で出た端材をメーカーで再度練り直しシート状にした再生塩化ビニールを使用。再生とは思えない上質な風合いのテクスチャーに仕上がりました。MISTY LAYERは持続可能な社会に向けて生まれたブランドです。
- 利用シーン
-
日々の生活からビジネスまで幅広い環境下で素材の良さと、カラフルで見る度に気持ちが晴れやかになる色展開で、作る楽しさや使用する喜びを老若男女分け隔てなく対象としています。
- お客様・対象ユーザー
-
DIYキットは子供から高齢者向け。完成品は20代~からの男女向け。
有限会社紅日裁断取締役社長 中野 謙一郎
- 〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-15-22
- TEL:03-3655-5001
- 担当:亀谷 佐代子
- E-mail:info@mistylayer.com
- HP:https://www.mistylayer.com
婦人雑貨品
ハンカチ、ポーチ小物、バッグ

- 商品特長
-
世界的にも希少性の高い素材、織物を使用した製品であり、優しい風合いと吸水性、耐久性にも優れ、日本製として明治時代より歴史もあり、多くの女性ファン層を増やし続けています。数十個からの小ロット生産によるオリジナル企画品も可能です。
- 利用シーン
-
普段使いから、お出かけ時にも使える機能とファション性をも豊富なアイテム。四季に応じたテイストでお楽しみいただけます。パーソナル、カジュアルギフトにも喜ばれております。
- お客様・対象ユーザー
-
全国の百貨店や専門店、ECサイトを通じてエンドユーザーがお客様です。
シーエスワールド株式会社代表取締役 高橋 秀明
- 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-14-12 山口ビル3階
- TEL:03-5960-4455
- 担当:高橋 秀明
- E-mail:cs-takahashi@enjeau.com
- HP:https://www.csworld.co.jp

開けない名刺入れ
「Slide Thumb®」(スライドサム)

- 商品特長
-
【第一印象は3秒で決まる】初対面のチャンス、スライドサムなら1秒で名刺を取り出すことができるので、余裕の自己紹介で好印象を演出することができます。いただいた名刺をしまう時も、差し込み1秒。相手の名前を忘れた時にも、サッと名刺を確認することができます。薄さ約4mm、16gの軽量コンパクトサイズで携帯性が抜群。最大30枚の名刺を収納。素材は人気の国産牛革「栃木レザー」、本物の証「赤タグ」付きで安心です。日本製。
- 利用シーン
-
- 自己紹介シーン
- 就職・転職・門出・歓送迎・父の日・誕生日などに、家族や同僚へのギフトとして。
- 複数持つことで、本業用・副業用などの名刺の使い分けに便利です。
- お客様・対象ユーザー
-
- 30代~50代のビジネスマン。
- 男性は、革製品好き・新しいもの好き・ガジェット好きが多い傾向。
- 女性は、ギフト需要が高い。
株式会社sion works代表取締役 井島 志乃
- 〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10
テレコムセンタービル東棟14階 - TEL:050-7115-4480
- 担当:井島 志乃
- E-mail:info@sion-works.com
- HP:https://sion-works.com/

使い捨て木製容器

- 商品特長
-
環境貢献に加えて、木材のぬくもり、触感は、私たちに豊かさを感じさせます。
- わっぱ ご飯の余分な水分を吸収し、冷めてもふっくら美味しい状態を維持してくれる
- 桐箱 高級感を演出できる容器。様々な用途に合わせたサイズを展開しています
- エコオリ 成長が早いファルカタ材を使用した環境に優しく、電子レンジを使用できるのも魅力
- その他 木舟皿や薄経木などもご用意がございます
※3,000個~別注品も承れます
- 利用シーン
-
わっぱに食品を入れたり、木箱に贈答用の雑貨を入れたり薄経木を料理に使用したり。
「木を選び、使うこと」身近なSDGsとして、ぜひ取り組んでいただければ幸いです。 - お客様・対象ユーザー
-
飲食店を営んでいる方、料理が趣味の方、雑貨を販売されている方、箱をお探しの方。
細かい数量から販売も行っているので様々な方にご利用頂けます。
株式会社スドウ代表取締役 社長 須藤 英靖
- 〒130-0023 東京都墨田区立川1-3-5
- TEL:03-3631-7785
- 担当:小林 由佳
- E-mail:ab@sudo-jp.com
- HP:https://kigurin.com/
着物 御朱印帳ケース(フラットポーチ)

- 商品特長
-
インバウンド好適品。金糸銀糸の華やかな本物の帯を使った逸品。主に結婚式等に使われる袋帯を使用し、持ち主の幸せを願う色鮮やかな古典柄がとても美しいほぼ一点物。次々に新しいデザインが登場するのも魅力。
“日本”を感じさせる純日本製。
- 利用シーン
-
御朱印帳ケースとしてはもとより、フラットポーチとしてバッグインバッグやクラッチバッグとしても利用可能。外国人には華やかなパーティバッグとしても人気。
- お客様・対象ユーザー
-
主に働いている女性。インバウンド商品として外国人観光客。
合同会社どすこいJAPAN代表社員 渡辺 美砂子
- 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-35-9
- TEL:070-5088-6819
- 担当:渡辺 美砂子
- E-mail:info@dosukoijapan.net
- HP:https://dosukoi-japan.jimdofree.com/

ポンダル

- 商品特長
-
ポンダルは和装履物に欠かすことのできない鼻緒の機能美を活かし、現代の生活様式に寄り添う履物として開発しました。現代人の多くが履いているスニーカーの底材に使われる『EVA』をポンダルのソールに採用。スニーカーのような履き心地が特長の新感覚な履物になりました。ソールは神戸のスニーカー職人が製作。ポンダルは鼻緒職人とスニーカー職人が履物業界の垣根を越えて作る、オールジャパンにこだわった次世代の新たな履物です。
- 利用シーン
-
ライト感覚な着物や浴衣、デニムなどの普段着に合わせてお履きいただけます。インドア・アウトドアを問わず履くこともできるので、室内履きとしてもおススメです。
- お客様・対象ユーザー
-
鼻緒の付いた履物を日頃から愛用している方。下駄などの和装履物では歩き疲れてしまう方。外反母趾にも優しい履き心地の、鼻緒の付いた履物をお探しの方。
鼻緒匠 はな壱代表 柴田 一郎
- 〒123-0852 東京都足立区関原3-8-7
- TEL:03-3880-1584
- 担当:柴田 一郎
- E-mail:contact@hanao-hanaichi.com
- HP:http://hanao-hanaichi.com

KOEDO川越硝子 万華 桜吹雪

- 商品特長
-
万華(ばんか)桜吹雪。切子に、ケミカルエッチング技法を融合させた他にはない趣のグラスです。従来の切子では難しい、透明のまま色付き花模様を描くことや、グラデーションが「KOEDO川越硝子」の特徴です。お酒や水を注ぐと、底面に描いた桜が側面のカット部に写りこみ、万華鏡のように見えることからこの名前を付けました。
- 利用シーン
-
- お客様をお招きしての会食や酒席の場を華やかに彩ります。グラスも会話の話題の一つになります。
- ちょっとオシャレなレストランで
- 家飲みもちょっとオシャレに楽しめます。
- お客様・対象ユーザー
-
- 自宅でお酒をたしなむ方
- 高級レストランやホテル、旅館
- 国内外の贈り物や記念品
株式会社フォアサイト代表取締役 藤本 雅弘
- 〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-2 佑和ビル4F
- TEL:03-6808-7731
- 担当:中迫 玲子
- https://www.foresight-web.biz/contact.php
- HP:https://www.foresight-web.biz/koedo.php

つやのふく―80代からの女性に贈る袖付きベスト―

- 商品特長
-
加齢による体型変化と体温調節機能低下のカバーアイテムとして、高齢女性の必需品となっている羽織もの、その中でも通年商品として需要が高いベストを選び、カラー展開(つやのふくは6色)しています。ターゲットの特性上、丁寧な商品開発が求められるため、何度もヒアリングと試着会を実施。ご要望は「10のやさしさポイント」として集約しデザインに落とし込みました。着るだけで体のラインをまっすぐに、美しく―高齢女性が毎日を快適に過ごせる、カラフルで着やすい服は、「こんなのが欲しかった」とご好評をいただいております。
- 利用シーン
-
- 施設に入所されている方は、食事、イベント参加などで共有スペースに出る際にさっと羽織って
- ご自宅住まいの方は、お買い物、デイサービス、通院などのお出かけに
- お客様・対象ユーザー
-
お客様としては、着用者と購入者の2通りを想定。着用者は80代、90代女性。購入者は、洋服を用意する立場の50代、60代の娘を中心としたご家族。「母孝行商品」です。
合同会社FUKUFUKU-YA代表 深津 チヅ子
「第2回東京シニアビジネスグランプリ」グランプリ受賞
- 〒107-0052 東京都港区赤坂4-8-19-3F
- TEL:03-5050-2747
- 担当:深津 チヅ子
- E-mail:cfukatsu@fukufuku-ya.com
- HP:https://www.fukufuku-ya.com

ナチュラップ

- 商品特長
-
食品を包んで繰り返し使える、蜜蝋ラップです。『使うことを楽しみながら、環境に少しでも良いことをしたい』という想いから生まれました。
- 利用シーン
-
- 野菜や果物を包んで保存
- お皿やボール、グラスのフタに
- おにぎりやサンドイッチの持ち運びに使える
- 洗って繰り返し使える
- お客様・対象ユーザー
-
雑貨専門店、インテリア雑貨専門店、バラエティー雑貨専門店、小売店、OEM、一般消費者
ブルーミング中西株式会社取締役社長 中西 一
- 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-2-8
- TEL:03-3663-3119
- 担当:直川 翔
- E-mail:s.naokawa@blooming.co.jp
- HP:https://www.blooming.co.jp/

Regeneration ~再生~
本革製 コンパクトウォレット

- 商品特長
-
生産時に残ってしまう半端革・サンプルだけに使用した革・倉庫に保管されていた革等、眠っていた革に息を吹き込みお財布を造りました。革の良さや大切さを皆様に知って頂きたいと願い、エコプロジェクトとして取り組んでいます。千葉県にある自社工場にて熟練された職人が丁寧に造りあげた自信の商品、シンプルで可愛くて使い勝手が良いと人気です。革の種類・色・柄展開が多く、ほとんどが数個限りの限定商品となっております。
- 利用シーン
-
コンパクトで手にすっぽりと収まり、ポケットや小さいバックにもおさまる丁度良いサイズ。
キャッシュレスな方にもカードケースやサブウォレットとしてお使い頂けます。 - お客様・対象ユーザー
-
革製品、革の風合いが好き、革小物に興味があるすべての方へ。1点ものなど特別な物が好きな方へ。
性別や年齢等に関係なくすべての方にお使い頂けます!
株式会社フレッチャ代表取締役社長 松岡 有馬
- 〒270-2224 千葉県松戸市大橋354-1
- TEL:047-312-7020
- 担当:大川 奈々
- E-mail:web@freccia.jp
- HP:https://www.freccia.jp/

室町呉袋

- 商品特長
-
「室町呉袋」の素材である呉服用反物生地は、アンティークの反物生地です。京都室町の呉服問屋から出荷され、日本中の呉服店に陳列されていたモノや室町の倉庫に眠っていたモノと様々な歴史を持っています。古い反物の中には1970年代のモノもあり、希少価値の高い一点モノの生地も多くあります。室町呉袋の素材は、大島紬、結城紬、黄八丈などの高級呉服生地をはじめ、浴衣用の生地、訪問着や羽織用の生地など多岐に渡ります。さらに、袋帯や名古屋帯などを使用した豪華な商品の生産も始まっています。日本の伝統工芸品、呉服用反物生地を使用しアップサイクルした環境配慮型の商品です。
- 利用シーン
-
アンティーク反物生地は、それぞれがユニークで個性的な色味やデザインを持っています。そのため「室町呉袋」では、反物職人達が丹精込めて作った美しい生地の持ち味を最大限引き出せるよう、平面での商品作りを中心としていますのでメインのバックとして、折りたたんでコンパクトになるので持ち歩き用のサブバックとしてもお使いいただけます。
- お客様・対象ユーザー
-
- インバウンド顧客の皆様。欧米圏、アジア圏など地域を問わず、ご好評です。
- 環境配慮型商品の為、SDGsなど“持続可能な開発目標”に貢献している方。
- 日本の伝統工芸や和雑貨に興味のある方。
- 男性や女性を問わず20歳代から80歳代の幅広い方たちにお使いいただいています。
株式会社松本商店代表取締役 松本 俊一
- 〒105-0003 東京都港区西新橋3-24-3 川名ビル2階
- TEL:090-4700-3109
- 担当:松本 俊一
- E-mail:matsumoto-s@matsumoto-store.jp
- HP:https://matsumoto-store.jp/
地球履優

- 商品特長
-
始まりは、どのように調節しても下駄の鼻緒が痛いというお客様の声でした。たくさんの人が靴等履物全般に【何を履いても痛い】【履ける履物がない】【お洒落な履物を履きたい】など悩みを抱えていることを知り解決できないかと試行錯誤を繰り返し、特許を取得した鼻緒構造にたどり着きました。環境負荷の少ない素材を使い、デザインは意匠権を取得し、台東区千束の自社工房で開発製造している、他社にはないオンリーワンなサンダルです。
- 利用シーン
-
日常生活の中全般、室内履きとしても、お買い物や旅行などの幅広いシーンでお使いいただけます
- お客様・対象ユーザー
-
発売してからこの一年間、30代から80代までの性別なしに実に幅広い層のお客様に支持していただいております。また、インバウンドのお客様では欧米の方に購入いただいております。
有限会社丸越商事代表取締役 佐藤 克己
- 〒111-0031 東京都台東区千束3-9-10
- TEL:090-5829-1830
- 担当:佐藤 克己
- E-mail:info@ikinahakimono.com
- HP:https://www.earth-friendly-sandals.co.jp
レザースタイルシリーズ

- 商品特長
-
“反射材に見えない”“まるで革製品”
車などのライトが当たると57m以上先からでも光って見える優良反射材。男女問わず幅広い年代の方が身に着けやすいシックな革調のデザインと高い反射性能にこだわった反射材です。また、本品の裏面には鞄製造時の材料を一部再利用しているため環境に配慮した商品となっております。
- 利用シーン
-
カバン・ビジネスバッグ・リュックサック・鍵等に付けてご使用いただけます。
- お客様・対象ユーザー
-
- 若者から年配者まで幅広い年代の方
- 自転車に乗る方
- 通勤や通学でカバン・リュックサックを使う方
株式会社ヨシオ代表取締役 小泉 博史
- 〒120-0031 東京都足立区千住大川町20-11
- TEL:03-3888-4567
- 担当:大久保 恵
- E-mail:yoshio@yoshio.net
- HP:https://www.yoshio.net/

ココロショッピングカート

- 商品特長
-
ショッピングカートは重い物を運ぶ際に便利な商品です。仮に10kgの物を運ぶ際、手で持って運んだ場合、手に掛かる負荷は10kgですが、弊社カートに入れて運んだ際 実際の1/10の負荷1kgで運ぶことが出来ます。当商品は介護用の商品ではなく、まだまだ自分の足で元気に歩いて買物や小旅行に行きたい、体力的にも気持ちも若いご高齢の方(弊社ではヤングシニアと呼んでいます)の為の商品です。
使用していただく際 気持ちも軽くなる様に、デザイン性を重視しております。機能面もタイヤはビーチサンダルと同じ素材で出来ており 運ぶ際にガタガタ音がなりません。その上で走行耐荷重20kgと、耐久性もあります。バッグは保冷機能付き。 累計販売台数は約98万台です。
- 利用シーン
-
- 日々の買物やちょっとした小旅行等
- 重い物を運ぶ時等
- スーツケースを利用するまででもない時
- お客様・対象ユーザー
-
50歳以上の女性がメイン
株式会社レップ代表取締役社長 宇津木 恒彦
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-21-15
メタリオンOSビル3階 - TEL:03-5423-2211
- 担当:宇津木 琢
- E-mail:taku@rep.co.jp
- HP:http://rep.co.jp/