安全・安心、防災
小売店舗の万引き対策からスタートした五感センサーとAIによる最新鋭の防犯システム。人の代わりに監視し、未然に防ぐ技術は、いま、さまざまな分野へと広がりを見せています。
従来の防犯カメラは、事件や事故が起こった後「この時に」「この人物が」と判るだけ。必要なのは危険を事前に見つけ、未然に防ぐ仕組みと考え、開発しているのがアースアイズの防犯システムです。根幹を成すのは、人間の五感に近づけたセンシング機能と、独自に蓄積してきたデータベースを搭載する特有の人工知能(AI)。人間の代わりに不審な動きや音を検知して判別し、リアルタイムで端末に通知しながら、自動的に声を掛けたり警告を発して、犯罪を予防抑止します。最新機種はネットワーク(IP)カメラと連動するセンサー型で、精度が大きくアップ。3Dで認識する“視覚”は、空間をマス目状に区切って距離を測定し、人物同士の距離が近くても個々に区別して体や手の形まで把握し行動を検知します。“聴覚”は音の種類と方向を識別し、アルコールとタバコを感知する“臭覚”は、今後さらに発展させていきます。
IPカメラはスペックが合えば手持ちのもので十分で、モニターが不要ならセンサーのみの使用も可能。小売店舗の場合、通知を受けスタッフが駆けつけて声を掛ける対応は、万引き防止だけでなく、実際に困っている人へのサービス向上にもつながるでしょう。また、品切れを自動で通知したり、マーケティングデータの収集にも役立ちます。今後は、生産ラインでの従業員の安全、業務管理、住宅の空き巣対策、介護施設で見守りサポートなど、あらゆるシーンでの活用を進めていきます。お客様のニーズに合わせて最適なご提案をし、メンテナンスに対応しますので、まずは実物を体感してください。
私は長年、小売店の万引き対策についてコンサルティングをしてきました。万引きによるロスは大きく、しかし、いつどこで起きるか予測不能なものを人が監視するのは、コストも精神的負荷もかかります。そこで、人間の代わりにAIが危険を検知する防犯を目指して開発したのが、この世界初の五感AIロボットです。これから五感センシングをさらに進化させ、適用分野をどんどん広げていきます。
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル5階
TEL: 03-3541-3686
FAX: 03-3541-3687
取引先として
スーパー/ホームセンター等
特許第5899506号
Email/info@earth-eyes.co.jp
担当部署/販売促進部
担当者名/山本祐美、澤登舞美