貸し講堂・会議室について、よくいただくご質問をまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
平日は9:00~21:00まで、土日祝日は9:00~17:00までとなっております。
インターネット予約システムから申込予約をお願いします。
利用しようとする日の6ヶ月前から受け付けております。
有料でご利用になれます。
軽食程度であれば可能です。アルコール類の持込、飲食はご遠慮ください。
また、ゴミはすべてお持ち帰りください。
予約をした時間の10分前です。退室は利用時間内にお願いします。
机、椅子、ホワイトボード、マーカー、指し棒は無料で貸出をしています。
その他設備(液晶プロジェクター、マイク一式、インターネット回線、液晶プロジェクター持込料)は有料です。定員がやむを得ず増えた場合でも、机、椅子を他の会議室から勝手に移動させることはできません。
会議室専用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。なお、お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
駐輪場はありません。自動二輪や自転車でお越しの際は、近隣の駐輪場をご利用ください。
原本は営業時間内に受付でお渡しいたしますので、ご予約時にお伝えください。尚、原則として郵送をご希望の場合は、お手数ですが、返信用封筒に切手を貼付の上、会館受付宛にお送りください。
ご遠慮いただいております。
また、宅配便で荷物を会議室へ送る必要がある場合は、会議室の利用時間内に、お客様ご自身で受け取れる時間を指定してください。
AEDを設置しております。
[設置場所] 9:00~21:00 1階受付