参考価格5,000万円~参考価格20万円/月額レンタルTELTEL深浅測量に必要な全ての機器を内蔵し、陸地からリモコンで簡単操作なので作業員の安全が保たれます。従来法より優れた可搬性能(2名~)、即時測量可能で大幅な時間短縮を実現しました(わずか10分で測量開始)。有人測量船が入れない極浅部、危険なテトラポット周り等、様々な場所で活躍します。河川、ダム、港湾等の維持管理に活用されています。国交省「i-Construction」対応製品(NETIS登録番号KTK-210020-A)。03-5981-8611090-2673-4870リモコンボート型深浅測量機器の開発・製造・販売災害現場では様々な活動が行われるため、現場の状況をあらゆる角度から、複数の専門家、管理者や担当者が確認することが必要です。一方で安全面から現場への立ち入りが制限されるため、遠隔からカメラを使って監視することになりますが、一般的な首振り型の監視カメラでは同時に見られる方向は1か所であり、また方向を操作できる利用者も1名に限定されます。「防災CAM」は360°遠隔臨場システム「RabbirRoom」に対応しており、現場の360°映像をリアルタイムにクラウド経由で複数の利用者に同時配信することで、利用者それぞれが自由な視点で現場の様子を確認することができます。また「防災CAM」は現場の映像を伝えるだけでなく、内蔵スピーカーマイクを使った双方向コミュニケーションやオプションのパトライトを使った警報通知など、遠隔地と災害現場をつなげるハブとしての機能も持ちます。360°全周回が撮影できる「防災CAM」は、防水型の筐体を持ち測量用三脚に簡単に固定できるため、現場のあらゆる場所に手軽に設置することが可能です。建設現場のDXを支援する製品開発とお客様のサポート担当営業部 石倉 正之担当花坂 弘之m.ishikura@coden.co.jphanasaka@syscon.jp1515業務内容業務内容コデン株式会社〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-4-16https://www.coden.co.jp/システム建設株式会社〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-3 翔和内神田ビル5階https://syscon.jp/03-5280-9720わずか2名で10分でマルチビームによる深浅測量を開始!災害現場を360°リアルタイムで確認し伝達もできる防災カメラナローマルチビーム搭載深浅測量用無人リモコンボートRC-M1360°遠隔臨場対応全天候カメラ「防災CAM」
元のページ ../index.html#16