参考価格参考価格炭素繊維フィルムの単価 6,000円/㎡TELTEL強化ダンボールシェルター、ベッド、スツール、デスクは一次避難環境となる体育館等の大空間におけるプライバシーのあるパーソナルな居場所を提供する小さなおうちです。強化ダンボールシェルター、中に設置可能なベット、スツール、デスクの材料である強化ダンボールは軽量で剛性が高く、耐久性があり、リサイクル可能な素材で出来ております。災害時最初に避難する場所を一時避難環境と呼びますが滞在期間が1年を超えるほど長引くことも珍しくなく、本製品はそのような環境時の生活の質を高めることを目的に開発いたしました。小ロット対応可で設計、量産可能。大型梱包も可能。大震災による木造建築物の崩壊は、主要構造部材の接合部が割裂によって破壊されることにより生じます。炭素繊維フィルムを使えば、木材の致命的欠点である割裂を回避することが出来ます。炭素繊維フィルムは、炭素繊維が一方向に引き揃えられた、厚さが僅か0.04mmのフィルム状で、木材繊維の直行方向に木材表面に貼り付ける事で、割裂を引き起こす力に炭素繊維が抵抗することが特徴です。また、木製家具の接合部に対しても、引張応力が発生する位置に、応力と同じ方向に炭素繊維が配置される様に貼り付けるだけで、強度が大幅に向上します。この商品は北海道大学農学研究院木材工学研究室との共同研究の成果であり、特許も共同で取得済みです。炭素繊維の新規用途の開発。特に木材補強技術の開発。担当営業課 梅田 尚孝担当代表取締役 坂本 明男naotaka@taiko-shiko.co.jpakio.sakamoto@dandi-co.com1818業務内容業務内容大幸紙工株式会社〒144-0044 東京都大田区本羽田3-24-2https://www.taiko-shiko.co.jpデザインアンドイノベーション株式会社〒145-0064 東京都大田区上池台5-24-14https://www.dandi-co.com045-471-0171090-8814-7339災害避難時の居住空間プライバシー確保。8枚の段ボールで完成。世界最薄0.04mmの炭素繊維フィルムで木材の補強に最適ダンボールシェルターTYPE4 ベッド スツール デスク木材を高強度化する世界最薄の炭素繊維フィルム
元のページ ../index.html#19