中小企業技術活性化支援事業令和5年度 新製品・新技術開発助成事業
助成限度額:1,500万円 助成率:1/2

事例一覧
GPUを用いた超高速版・位置情報分析(GIS)システムの開発
ヘテロDB株式会社
令和2年度採択「GPUを用いた位置データ処理基盤の開発」
ここ数年、携帯電話や自動車といった移動体デバイスから収集したデータをデータベー...

「誰もが、いつでも、簡単に」
~慢性腎臓病予防に貢献する自己検査キット&アプリ~
Karydo TherapeutiX株式会社
令和元年度採択
「CKD誘発物質リン過剰摂取 自己検査装置の開発」
当社は、生体の多器官連関ネットワークを“見える化”する独自のAI技術を含むデー...

がん等疾患とヒト常在細菌の関連を明らかにするための
「微生物ゲノムデータベース」の開発
bitBiome株式会社
令和2年度採択「AI時代に向けた疾患特有の微生物DBの開発」
近年、感染症に加え、炎症性腸疾患、がん等において、腸内細菌等のヒト常在細菌が疾...
