令和6年度 中小企業 人材課題ハッケン支援事業 メニューガイド
123/189

ー※ーーーーーー●※ーーー●ーーー123ーーーーーー制度(人材活用)/職場環境改善(働き方改革)経営幹部・経営人材部⾧、課⾧、部門責任者係⾧以下、リーダー・一般社員専門職その他全社員(対象問わず)●障害者雇用支援『東京ジョブコーチ』障害者が就職し、新しい職場で円滑に働き続けることができるように、また、障害者を雇用する企業がスムーズに受け入れられるように、都独自の「東京ジョブコーチ」((公財)東京しごと財団が認定する職場適応援助者)が障害者の作業適応支援や職場内の環境調整など、職場定着に向けた支援をします。■支援対象となる障害者都内に在住または在勤の障害者で、原則として次の1.、2.のいずれかに該当する方1.就業中または就職が決定している方2.就労に結びつく可能性のある職場実習等を行う方 ※東京都機関で働く方への支援は行っていません■支援内容個々のニーズに応じて以下の支援を行います。1.支援対象者の業務内容の検討・組み立て2.作業習得支援3.コミュニケーション支援4.テレワーク支援5.通勤支援6.障害者を雇用する企業の従業員への理解促進・職場の環境調整7.支援対象者の家族および企業等への相談支援8.職場に適応・定着するために必要な体制作りhttps://www.shigotozaidan.or.jp/shkn/company/job_coach/index.html(公財)東京しごと財団東京ジョブコーチセンター03-3378-7057※本事業は、(公財)東京しごと財団が社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会に運営を委託しています。支援項目採用/定着/支援対象(属性)支援対象(職層)URL組織/障害者来所相談専門家派遣セミナー補助金・助成金等その他(詳細備考)実施主体(主体/担当課/担当課TEL)費用方法事業概要利用要件助成・補助率117・支援回数は、障害者1名に対して概ね20回(20日)以内が目安・20回(20日)は連続日程のほか、週に1日ずつ(20週)や、支援の初期は高い頻度、その後は低い頻度にするなど、個々の支援に応じて利用可能しごと財団HP実施期間備考No.81障害者就業支援事業/東京ジョブコーチ支援事業

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る