令和6年度 中小企業 人材課題ハッケン支援事業 メニューガイド
128/189

ー※ー●ーーーー●※ーーーー●●●ー123ーー採用/育成/定着/制度(人材活用)/職場環境改善(働き方改革)経営幹部・経営人材部⾧、課⾧、部門責任者係⾧以下、リーダー・一般社員専門職その他全社員(対象問わず)●障害のある社員の職場定着、活躍を目指すための支援障害のある社員が⾧く職場に定着し、かつ貴重な人材として活躍するためには、職場における日常的な支援を企業が自ら行っていくことが必要です。障害者の職場定着を推進する企業等を募集し、障害のある社員をサポートする「職場内障害者サポーター」を養成することで、社員が働きやすい職場づくりを支援します。■養成講座受講(6時間×2日間)職場定着を支援するために必要な知識・ノウハウを学びます。(就労現場の見学含む。)■支援計画に基づく支援活動(6か月間)支援計画に基づき、職場内にて支援活動を行います。・フォローアップ研修(4時間)・定期訪問(月1回・計6回程度)※専門知識を有した支援員が定期訪問を行い、サポーターをバックアップします。■アフターフォローアップ・個別電話相談・アフターフォローアップ研修(2時間)※サポーター支援活動修了者は何度でも参加できます。https://shougaisya-support.jp/https://www.shigotozaidan.or.jp/shkn/company/supporter.html・勤務地が東京都内の方・障害のある社員と原則として同一の事業所に勤務(予定)している方・障害のある社員に対する支援活動を十分に行うことができる方※養成講座を修了した日から6カ月以内に、障害者の雇用を検討している企業の担当者も参加可能中小企業:24万円大企業と特例子会社:12万円※申請要件として、サポーターとして登録後、6か月の支援活動期間を終え、対象となる障害のある社員が職場定着をしていること。奨励金は1事業所につき1年度あたり1回限りの支給となります。 他、要件あり(公財)東京しごと財団職場内障害者サポーター事業運営事務局03-6734-1096支援項目支援対象(属性)支援対象(職層)URL組織/障害者来所相談専門家派遣セミナー補助金・助成金等その他(詳細備考)実施主体(主体/担当課/担当課TEL)費用方法事業概要利用要件助成・補助率122職場内障害者サポーター事業運営事務局HPしごと財団HP実施期間備考No.86障害者就業支援事業/職場内障害者サポーター事業

元のページ  ../index.html#128

このブックを見る