令和7年度 中小企業 人材課題ハッケン支援事業 メニューガイド
102/121

95人材確保等支援助成金/雇用管理制度・雇用環境整備助成コースNo.78事業者関連タグ助成・補助金その他最終更新日2025年6月1日事業主が、求職者や従業員にとって「魅力ある職場」を創出するため、雇用管理制度や従業員の直接的な作業負担を軽減する機器・設備等を導入し、その適切な運用を経て従業員の離職率の低下が図られた場合に助成概要A 雇用管理制度の導入(a 賃金規定制度(賃金表の整備)、b 諸手当等制度(資格手当などの導入)、c 人事評価制度(人事評価制度の導入)、d 職場活性化制度(メンター制度等の導入)、e 健康づくり制度(人間ドックの実施))B 業務負担軽減機器等の導入(労働者の業務負担の軽減が図られる機器・設備等の導入)A(a~c):助成額40万円(※50万円) A(d~e):20万円(※25万円) Aにおいて複数の雇用管理制度を導入した際の上限額:80万円(※100万円)B:助成額は対象経費の1/2(※62.5/100) Bにおいて複数の労働者の業務負担の軽減が図られる機器・設備等を導入した際の上限額:150万円(※187.5万円)(※)の金額は賃金要件(5%以上の賃上げ)を満たした場合の額支援内容公共職業安定所(ハローワーク)又は東京労働局お問い合わせ詳細リンク先 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199292_00005.html

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る