109No.92 男女間賃金格差改善促進奨励金事業者女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女の賃金の差異を公表するとともに働く女性が活躍できる職場づくりに取り組む事業者に奨励金を支給し、女性従業員の処遇の向上を後押しします。概要【オンラインセミナー】開催日時:第1回(令和7年5月15日(木)~令和7年6月30日(月)) 第2回(令和7年7月1日(火)~令和7年8月31日(日)) 第3回(令和7年9月1日(月)~令和7年10月31日(金)) 第4回(令和7年11月1日(土)~令和7年12月31日(水)) 第5回(令和8年1月1日(木)~令和8年2月28日(土)) 第6回(令和8年3月1日(日)~令和8年4月30日(木))定員:第1回100社、第2回~第6回80社【専門家派遣】事業者の実情に応じて専門家と相談を実施し、女性活躍の取組の検討や支援を行う。派遣概要:専門家を2回派遣相談時間:概ね1時間半~2時間程度支援内容【奨励金】1事業者につき最大100万円(1回限り)男女間賃金格差改善促進奨励金事務局TEL:03-6633-3656お問い合わせ詳細リンク先 https://joseikatsuyaku-sokushin.tokyo/関連タグ最終更新日給付・助成専門家派遣セミナー・研修・イベント 情報提供・相談
元のページ ../index.html#116