令和7年度 中小企業 人材課題ハッケン支援事業 メニューガイド
16/121

「東京みらいの名工育成プログラム」とは、業界をけん引する中堅技能者を対象に、技能向上への意識醸成と後進への指導の取組を支援する講習です。 ◆ 講師陣は高度な技能と豊富な指導経験を持つ熟練技能者で、技能継承はもちろんのこと、体系的・論理的な指導技法を体験することができます。 ◆ 講習の後半には、講習の成果を確認するための課題製作を行い、成績優秀者には「東京みらいの名工」の称号が付与されます。セミナー・研修・イベント都立職業能力開発センター・校では、自ら職業訓練を実施することが困難な事業主を対象に、求職者向け職業訓練を通じて従業員を育成する 「受託生訓練」を実施しています。本事業では、中小企業が、新入社員等の基礎的な技能習得を図るために「受託生訓練」を活用した場合に奨励金を支給することで、ものづくり人材等の育成を推進していきます。助成・補助金その他東京都立職業能力開発センターでは、中小企業の人材育成や人材確保に関するご相談に応じ、東京都の支援制度等をご紹介しています。 また、人材アドバイザーが中小企業にお伺いし、ご相談に応じることも可能です。専門家派遣技能グランプリ、技能五輪全国大会及び全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)等に東京都代表等として出場する選手の育成・強化等を支援するための補助金補助金育業中の従業員がスキルアップのために講習を受講した際の受講料等を支援する企業等に対し、経費の一部を助成給付・助成中小企業等が従業員に対して自社内に外部講師を招いて実施する研修及び民間教育機関等が実施するDXに関する研修経費の一部を助成給付・助成従業員のスキルアップのための研修を実施する都内企業等に対し、助成金を支給します。 職務のスキルアップのために公開研修を利用して実施する研修が助成対象です。給付・助成9情報提供・相談情報提供・相談助成・補助金その他助成・補助金その他助成・補助金その他No.43No.44No.45No.46No.47No.48No.49東京みらいの名工育成プログラム都立職業能力開発センター人材育成奨励金人材総合サポートデスク【人材育成・確保の相談窓口】全国技能競技大会等選手育成強化補助金/技能グランプリ・技能五輪全国大会出場支援補助金育業中スキルアップ助成金DXリスキリング助成金事業外スキルアップ助成金

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る