令和7年度 中小企業 人材課題ハッケン支援事業 メニューガイド
69/121

62都立職業能力開発センター人材育成奨励金No.44事業者都立職業能力開発センター・校では、自ら職業訓練を実施することが困難な事業主を対象に、求職者向け職業訓練を通じて従業員を育成する 「受託生訓練」を実施しています。本事業では、中小企業が、新入社員等の基礎的な技能習得を図るために「受託生訓練」を活用した場合に奨励金を支給することで、ものづくり人材等の育成を推進していきます。概要受託生訓練を活用する都内に事業所を有する中小企業事業主※については、要件を満たせば、奨励金を受けることができます。支給額 1人1か月あたり10万円支給要件 ・従業員に6か月以上の受託性訓練を受講させていること。 ・訓練期間中に当該従業員に賃金を支払っていること。 ・当該従業員の訓練受講日数が、訓練を要する日数の8割以上であること。(1か月単位)支援内容中央・城北職業能力開発センター(技能担当):03-5800-2611城南職業能力開発センター(技能担当):03-3472-3411城東職業能力開発センター(技能担当):03-3605-6140多摩職業能力開発センター(人材育成推進担当):042-500-8700お問い合わせ詳細リンク先 https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/jinzai/ikusei/zyutakusei/関連タグ助成・補助金その他最終更新日2024年7月29日

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る