ものづくり分野で創業を考えている方に向けて、デジタル工作機器で製品をつくる際に基本となる3D-CAD(fusion360)の入門編を開催します。
3D-CADの特徴や基本操作等、一般的な機能の基礎的な解説が中心になります。
ものづくり分野での創業を目指す方を対象に、セミナー等にて創業に関する基礎知識の習得や事業アイデアの具体化をサポートします。また、プランコンサルタントが継続的な支援を実施します。
テーマ | ものづくり創業者のための3D-CAD講習会(入門編) |
---|---|
受講対象 | 次の1.~4.全てに該当する方 1.ものづくり分野で都内に創業予定、またはものづくり分野で都内に創業して5年以内の方 2..3D-CADに触れたことがない方、またはこれから3D-CADの導入を検討している方(PCの基本操作はできる方、日常的にPCを利用されている方) 3.具体的に試作したい物のイメージがある方 4.事前に、ご自身のパソコンにFusion 360をインストールし、起動確認の上、当日ご持参できる方 |
日 時 | 令和2年1月11日(土) 10:00~16:30 (パソコンセッティングのため9:30にはお越しください) |
受講料 | 無料 |
会 場 | 三鷹産業プラザ 7階 702会議室 (東京都三鷹市下連雀3-38-4) JR中央線・総武線 三鷹駅下車 徒歩約7分 |
募集人数 | 8名(先着順。定員になり次第、締め切ります) |
申込期限 | 令和2年1月10日(金) ただし、申込み状況によって期限前に締め切る場合があります。 |
講 師 |
![]() プロダクト&グラフィックデザイナー、MBAホルダー。広告代理店にて商品企画やデザイン、マーケティングを経験し2013年にメイカーズファクトリーを創業。3DCADと3Dプリンターを使った、家電製品などのデザインに早くから取り組んでおり、デジタルものづくりサイト「メイカーズラブ」を主催
|
内 容 |
・ものづくりを始めるために、3DCAD・Fusion360の基本を学ぶ
・課題を作成しながら習得のポイントを学ぶ ・様々なモデリング方法を学び、いろんな形状を作る |
使用ソフト |
「fusion360」
※Fusion 360 をダウンロード、インストールする場合は、PCのスペック等確認の上、ご自身の責任において行ってください。使用にて生じた故障又は損害等に関して公社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
|
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※定員に達したため、キャンセル待ちを受け付けます。キャンセルが出た場合に受講可のご連絡をいたします。→ お申し込みはこちらから (入力フォーム専用サイトに移行します)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。