公益財団法人東京都中小企業振興公社

支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社支援します! 公社は企業のパートナー 公益財団法人東京都中小企業振興公社
トップ > 研修・セミナー・講習会 > 2019年度IoT・AI導入支援事業 第4回普及セミナー
「~したい」「~に困っている」など目的別に検索できます。
「~したい」「~に困っている」など目的別に検索できます。

2019年度IoT・AI導入支援事業 第4回普及セミナー
紙が多過ぎるので楽にデータ化しよう!!AI-OCR→RPAなど

近年、人手不足の深刻化や生産性向上への期待から、中小企業においてもICTの活用に対する関心が一層高まっています。
本セミナーにおいては、導入にあたって複数のRPAから選択できる最新ツールのご紹介をはじめ、中小・小規模企業における導入への試みについて、具体的なイメージをお持ち頂けるようお伝えいたします。
是非ともご参加ください。

開催概要

タイトル

紙が多過ぎるので楽にデータ化しよう!!AI-OCR→RPAなど

対象

都内に主たる事業所がある中小企業
※コンサルタントの方はご遠慮下さい

日時

2019年12月12日(木)14:30~17:15(受付14:00~)

費用

無料

場所

TKP秋葉原カンファレンスセンター 8階
(JR秋葉原駅から徒歩2分)
東京都千代田区神田松永町4番地1 ラウンドクロス秋葉原

定員

100名(先着順)

申込締切

定員に達し次第、締め切ります

プログラム

【第1部】14:30~15:40「今のOCRはここまで出来る!RPAとの併用で超自動化!」

石田勝氏

講師:トッパン・フォームズ株式会社
営業統括本部 販売促進本部 ソリューション戦略ユニット
プロダクトマーケティング部 課長
石田勝氏

【プロフィール】2004年トッパン・フォームズ株式会社入社。RFID、ICカード事業部門にて新規ビジネス開発に従事。2010年からは、厳格な温度管理が必要な医薬品輸送用コンテナの開発、温度管理システムの開発などに従事。2017年からは、事業企画部門にてイノベーション創出に取り組み、人工知能(AI)を活用した手書き文字認識サービスによる業務の効率化ソリューションの企画、マーケティングに従事。現在に至る

【第2部】15:50~17:00「導入してよかった。システム導入現場の実際」

木村光範氏

講師:株式会社トランス・ニュー・テクノロジー
代表取締役社長 木村光範氏

【プロフィール】電気通信大学大学院電気通信学研究科博士前期課程修了。専門は経営工学。大学院在学中の1997年、株式会社トランス・ニュー・テクノロジーの設立に参画し、2002年より同社代表取締役。主に大学、研究機関、大企業向けに最先端技術のソフトウェア受託開発を行う。一方、中小企業に対しては、情報通信技術と経営工学を活用した「心から笑える経営革新」を実現するための小規模開発を伴うコンサルティングを行っている。2017年一般社団法人IT人財育成フォーラムを設立し、情報技術の企業内人財育成やインターンシップ事業も行っている。東京商工会議所 青年部理事、東京中小企業家同友会 理事・千代田支部長、一般社団法人イノベーション・デザイン・ラボ 理事・事務局長

17:00~17:15「中小企業支援事業のご紹介」

参考

生産性向上のためのIoT、AIの導入支援事業
事業内容についてはこちらをご参照ください。

申込方法

お申し込みは「申込フォーム」で受け付けております。
お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
なお、受講証等は発行いたしません。申し込み後の確認連絡なども差し上げておりませんので、申し込み後は当日直接会場までお越しください。

お申し込みはこちらから (入力フォーム専用サイトに移行します)

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    ・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
    ・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    ・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    ・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
    ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • ※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
公益財団法人東京都中小企業振興公社 総合支援部 総合支援課
TEL: 03-3251-7881