「東京デザイナー情報」では、「第19回たま工業交流展」に出展し、中小企業との協働に意欲的なデザイナー・4社の紹介を行います。販売促進や商品開発、ブランディングなどデザイン活用に関心のある企業の方にとって、デザイナーと直接お話しや相談ができるよい機会です。
学校関連・協力団体コーナー「(公財)東京都中小企業振興公社 東京デザイナー情報」ブース(小間番号:E-1)まで、ぜひご来場をいただけますよう、お待ちしております。
※パンフレットの表記では、「(公財)東京都中小企業振興公社事業戦略部経営戦略課」となっていますが、こちらは、「(公財)東京都中小企業振興公社 東京デザイナー情報」のブースとなります。
■エルグデザイン
二階堂 隆
【主なデザイン分野】
プロダクトデザイン全般
【自社PR】
プロダクトデザイン全般企業ブランドをさらに向上させることを主眼に、製品コンセプトを立案し、相応しい製品デザインをご提案しています。
協力企業と連携して「設計」「試作」「量産」の全てに対応しております。
「こんなものをつくりたい!」がありましたら、気軽にご相談ください。
詳細PDFはこちらから (4.82 MB)
■鎌形デザイン設計事務所
鎌形 幸雄
【主なデザイン分野】
プロダクトデザイン全般
【自社PR】
プロダクトデザインを中心に設計や試作、量産のディレクションまでを行い、商品開発をスムーズに進めます。
開発初期段階より内製モデル作成などでイメージの共有を行いますので、問題点の早期発見と対策が可能です。
量産では金型、成型業者との打ち合わせなどにも対応しています。
詳細PDFはこちらから (2.48 MB)
■KANTAN 株式会社
片野 愼太郎
【主なデザイン分野】
パンフレット/DM/チラシ/ポスター/Web/LP/タイトル/動画など
【自社PR】
あらゆるクリエイティブツールの企画制作実績が多いことが特長です。
企画からデザインまでスピーディーに行うため顧客満足度が高いです。
さらに多摩地区内の取引も多いため安心してご依頼ください。
詳細PDFはこちらから (2.20 MB)
■株式会社マックツイスト
臼井 幸宏、中村 悠乃
【主なデザイン分野】
グラフィックデザイン/イラストレーション/Webデザイン/ゲームクリエイティブ全般
【自社PR】
創立以来、エンターテイメント業界を中心に様々なデザイン業務に携わってきました。徹底したヒアリングを行い、クライアントの考えや思いを最大限に可視化します。特に多くの実績を積んでいる販促物・広告デザインの経験を活かし、デザイン・制作をご提案します。
詳細PDFはこちらから (1.60 MB)
多摩地域の中小企業が有する個性豊かな技術や製品を一堂に展示し、製品開発力や加工技術等の紹介を通じた受注の拡大、パートナー企業の発掘に向けた情報収集など多摩地域の工業振興に繋がるビジネスチャンスの場を提供することと、ロボットコンテストを通じて、子供たちにものづくりの楽しみを知ってもらうことを目的に開催しています。
日時:2020年2月20日(木)・21日(金)10:00~16:00
場所:東京都立多摩職業能力開発センター 人材育成プラザ
昭島市東町3-6-33 (JR青梅線西立川駅より 徒歩7分)
詳細はこちら