新型コロナウィルスの影響等によって、今や経営革新の必要性は待った無しの状況です。
このような変革期に、経営者は様々な情報を的確に判断しながら、新しい方向性をダイナミックに展開していく必要があり、次世代リーダーと呼ばれる経営人材の重要性は、益々高くなっています。
本セミナーでは、大きな変革の決断と実践で、経営者を支える「経営人材」について、具体的な選出方法や育成方法についてのポイントをわかりやすく解説します。
日時 | 令和2年12月11日(金) 13:30~15:30 |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン開催 |
受講料 | 無料 |
対象企業 | 都内中小企業の経営者、経営幹部、人事担当者 ※大企業及びみなし大企業の方のお申込みはご遠慮ください。 |
内容 | 1.これからの経営人材に求められることを意識して選出する リーダーの役割を理解する能力について他 2.経営人材を育てる具体的な方法 経営目的や価値観への共感、伝え方の留意点他 3.経営人材との関わり方において経営者にとって大切なこと 組織形態や働き方自体が変化していることに対応する他 セミナーの後半では、経営人材育成の一つの手法として、公社支援事業「経営人財NEXT20」をご紹介します。 |
伊豆田 功(いずた いさお) 氏
株式会社アイムサプライ 代表取締役、JMBSコンサルタントグループ 代表
中小企業診断士
平成元年、父親の病いにより、急遽帰郷して事業を継承する。平成4年に取締役に就任し、PB商品企画、新規チャネル開拓、海外共同生産企画などの業務を行う。平成13年に同事業から撤退し、現社名に変更するとともに代表取締役に就任。平成15年、中小企業診断士の資格を取得し、後継者から第2創業者に転身、経営コンサルティングその他関連業務を行い、現在に至っている。
(1)「申込フォーム」、(2)メールのいずれかの方法でお申し込みください。
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ お申し込みはこちらから(入力フォーム専用サイトに移行します)
【受講のキャンセル】
受講をキャンセルされる場合はご連絡をお願いします。
【その他】
天災等のやむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。