トップ > お知らせ > 2020年11月 > 令和2年度 第1回 経営基盤向上等講習会

令和2年度 第1回 経営基盤向上等講習会

地場産業や伝統工芸産業の製品開発・企画ディレクションなどを通じて、経営不振にあえぐ町工場や工房の立て直しに取り組む活動が、テレビ番組『カンブリア宮殿』や『ガイアの夜明け』に取り上げられ注目を集めた金谷勉 氏に、コト(技術)・モノ(意匠)・ミチ(販路)の3軸で考えて売れる商品を作り出すことの重要性と成功事例についてご講演頂きます。

開催概要

日 時 令和3年1月15日(金) 11:00~12:00
開催方法 Zoomウエビナーによるオンライン開催
対 象 都内に事業所を有する中小企業の経営者・従業員の方など
定 員 300名
参加費 無料
申込期限 2021年1月8日(金)
講 師 有限会社セメントプロデュースデザイン
代表取締役社長/クリエイティブディレクター 金谷 勉 氏


【プロフィール】
1971年大阪府生まれ。京都精華大学人文学部を卒業。
大学卒業後、企画制作会社に入社。
広告制作会社勤務を経て、1999年にデザイン会社。
「セメントプロデュースデザイン」を大阪にて設立。

企業の広告デザインや商業施設のビジュアル、ユニクロ「企業コラボレーションTシャツ」コクヨの博覧会「コクヨハク」星野リゾートアメニティ開発のディレクションなどに携わる。
2011年からは、全国各地の町工場や職人との協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」を始め、500を超える工場や職人たちとの情報連携を進めている。
職人達の技術を学び、伝える場「コトモノミチat TOKYO」を東京墨田区に展開。

経営不振にあえぐ町工場や工房の立て直しに取り組む活動は、テレビ番組『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け(テレビ東京系列)で取り上げられ注目を集めた。

各地の自治体や金融機関での商品開発講座を行い、年間200日は地方を巡る。
京都精華大学や金沢美術工芸大学でも講師を務め、2018年京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター特別共同研究員に就任。
2019年1月(地独)京都市産業技術研究所 アドバイザーとして就任。

近著に『小さな企業が生き残る』(日経BP)。
 

申込方法

(1)「申込フォーム」、または(2)「電子メール」のどちらかの方法でお申し込みください。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方

下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。

(1)会員登録ページからメールアドレスを入力
(2)受信したメールのURLから会員情報を入力
(3)会員登録をしたらこのページに戻り、「お申込みはこちらから」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。

→ 受付終了しました

(2)「メール」でお申し込みの方

受付終了しました
【申込必須情報】
・御社名
・業種
・所在地
・従業員数
・資本金
・電話番号
・参加者様のご所属
・ご氏名
・メールアドレス

Webセミナーについて

・オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申し込みください。
 以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。
 テストURL: http://zoom.us/test ※テスト詳細についてはZoomのヘルプをご参照ください。
・申込確認後、別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内申し上げます。
・セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。
・セミナー開催時間15分前よりログインいただけます。

プライバシーに関する注意事項

・カメラはオフにすることを強く推奨いたします。
 カメラをオフにしない場合、映り込みによる機密情報が漏洩するリスクが伴います。
・ご参加された場合は、必ずマイクをオフ(ミュート)にしてください。

申込者情報のお取り扱いについて

  • 利用目的
    1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
    2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
     ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

  • 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
    ・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
    ・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
    ・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
    ・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
     ※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]別タブで開く」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
公益財団法人東京都中小企業振興公社
取引振興課 菊池・渡辺
TEL:03-3251-7883 / FAX:03-3251-7888
E-mail:rad@tokyo-kosha.or.jp