タイトル | 事例から学ぶ!『サブスクリプションビジネスの勘所』 |
---|---|
日 時 | 令和3年3月15日(月)15:00~16:10 |
開催形式 | Webセミナー 「Zoom」のウェビナー機能を使用します。 ※受講方法等は別途お申込み者様へご案内致します ※PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です |
対 象 | 都内中小企業の経営者・従業員、創業予定者 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 30名(先着順) |
申込締切 | 令和3年3月11日(木) 17:00 |
内 容 |
・サブスクビジネスの重要性 ・サブスクリプションの4つのモデル ・サブスクビジネスの必須ポイント ・サブスクビジネスの勘所 ・サブスクビジネス成功のためのTips |
---|---|
講 師 | 佐川 隼人(さがわ はやと)氏 一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会 代表理事 テモナ株式会社 代表取締役社長 ![]() 1980年生まれ。オーストラリア留学後、システムエンジニアとして起業、業務システムの設計と開発に携わる。いくつかの起業経験を経て、2008年10月テモナ株式会社を設立。労働集約型のシステム受託開発事業に限界を感じ、サブスクリプションビジネスモデルに転換し、SaaSサービス「たまごリピート」等を開発。1,400社以上に自社製品の提案、ネット通販のコンサルティングを行う。17年東京証券取引所マザーズ市場に上場。18年日本サブスクリプションビジネス振興会を設立し、代表理事に就任。 著書『サブスクリプション実践ガイド——安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方』英治出版 |
(1)「申込フォーム」、(2)「メール」のいずれかの方法でお申し込みください。
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ お申し込みはこちらから(入力フォーム専用サイトに移行します)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。