公社では、都内中小企業の新規受発注取引・販路開拓・共同開発等の取引機会の拡大を図るため下記のとおり大規模な専門展示会への出展支援を行います。
機械要素技術展(M-Tech)は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた専門技術展です。毎年、設計・開発、製造・生産技術部門を中心とした製造業ユーザーが多数来場し、出展企業と商談を行っています。なお、本年度は3月に東京ビッグサイトにて開催いたします。この機会にぜひお申し込みいただき、貴社の事業発展にお役立てください。
展示会名称 | 第26回機械要素技術展 |
---|---|
開催日程 | 令和4年3月16日(水)~3月18日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
出展スペース | およそ1.8m×1.8m(公社ブース全体レイアウトにより出展スペースが変更になる可能性があることをご承知おきください) ※商談スペースおよびストックヤードは共用になります。 |
募集企業数 |
16社
※申込多数の場合、過去に本展示会で公社出展支援を受けていない企業を優先とします。それでも決まらない場合は抽選となります。 |
出展費用 | 255,000円(税込) [カーペット・パラペット・社名カッティング文字・蛍光灯・電源コンセントのほか、各社展示ポスター、事前セミナー参加費が含まれます] |
募集対象 | 都内に主たる事業所を持ち、機械要素技術展に関連した製品及び部品の製造・加工を行っている企業 |
参加条件 | 当公社への「受発注情報登録」が必須となります。登録・ご利用は無料ですので、未登録の企業様は以下URLをご参照の上、事前にご登録をお願いいたします。 【会員登録について】 ※以下リンク先ページの中ほどに登録方法のご案内があります。 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/torihiki/index.html |
出展場所 | 公社事業PRと出展企業を併せた集合体としての出展になります。そのため、ご希望の分野のゾーンには出展できません。 |
申込期限 |
|
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
→ お申し込みはこちらから(入力フォーム専用サイトに移行します)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。