日 時 | 令和3年9月6日(月) 13:30~15:30 |
---|---|
受講料 | 無料 |
場 所 | Webセミナーにて開催します。インターネットへの接続環境下で受講してください。 |
対象者 | 東京の伝統工芸産業に関連/関心のある方 |
申込締切 | 令和3年9月1日(水)までにお申し込みください。 |
河合 秀彰 氏
伊藤忠ファッションシステム株式会社
東京都伝統工芸士海外ビジネスマッチング事業企画運営、令和2年度「東京都伝統工芸品産業振興戦略に係る調査委託」など伝統工芸品に関する業務実績を豊富に有する。
また、事業アライアンス構築(日本国内外企業間のネットワーク構築支援等)にも従事している。
講演実績:経済産業省、JETRO、タイ国政府等
原嶋 亮輔 氏
デザイナー/美術家
1980年生まれ。石川県・金沢を活動拠点にするデザイナーとして、多くの工房、工場などを訪ねまわることのできる地場の活動の経験を活かし、様々な工芸の工房や職人、製造メーカーとの密なコミニケーションを得意とする。日常で使われること、生活に取り入れられるものの“在り方”を考え、“つくるひと”と“つかうひと”、その間を行き交いながら人々の暮らしがより豊かになる、人と人、ものと人を繋ぐ活動に携わる。
(1)「申込フォーム」、(2)「FAX」のいずれかの方法でお申し込みください。
※お申込みいただいた方へ、事前登録用URLをメールにてお知らせします。
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ 申込みを締め切りました
→ 申込みを締め切りました
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。