セルロースナノファイバーの特徴や商品化の事例などについて、日頃からセルロースナノファイバーに関する業務に取り組んでいる大手メーカーの部長の方を講師に迎え、勉強会を開催します。
タイトル | 「セルロースナノファイバー勉強会」 |
---|---|
対象者 | 都内に事業所を有する中小企業の経営者等 |
日 時 | 令和3年9月17日(金) 13:30~16:00 |
受講料 | 無料 |
講 師 | 多摩テクノプラザ 2階 会議室4 (東京都昭島市東町3-6-1) 地図 https://www.iri-tokyo.jp/site/access/tama.html JR青梅線西立川駅下車 徒歩7分 ※状況によりオンラインに変更する場合もございます。その際は、お申込み者に個別にご連絡をいたします。 |
募集人数 | 10社(先着順) |
申込締切 | 定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
講師 | 星光PMC株式会社 技術本部CNF業推進部 部長 佐藤 明弘 氏 |
対象者 | ①CNFの特徴説明 親水性、疎水性CNFの製造方法、特徴などの概論の説明 ②CNF添加による商品化の事例紹介 疎水性CNFを中心にどのような分野で活用が進んでいるか ③今後、展開が期待される市場・分野 等 |
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。
下記の「申込フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ 受付を締め切りました
→ 受付を締め切りました
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。