タイトル | 「画像認識AIによるビジネス創造・ニーズ説明」 |
対象者 | 都内に事業所を有する中小企業の経営者等 |
日時 | 令和3年12月8日(水)14:00~15:30 |
受講料 | 無料 |
場所 | (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 大会議室 (〒196-0033 東京都昭島市東町3-6-1) |
募集人数 | 10社程度(予定) |
申込締切 | 定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ※応募者多数の場合、調整させていただくことがございます。 |
講師 | カシオ計算機株式会社 開発本部 イメージング統轄部 イメージング企画部 企画室 ITコーディネータ 渡辺 立三様 カシオ計算機株式会社 羽村技術センター 開発本部 イメージング統轄部 イメージング開発部 部長 細田 潤様 |
内容 | ①画像認識AIシステムによるビジネス創造 ・画像認識AIシステム市場の情報共有 ・ターゲット市場とシステム化領域 ・AIシステム、ソリューションにおける連携可能性 ②エンドポイントAIカメラの概要 ・エンドポイントAIカメラの概要・構成説明 ・AIカメラファームウェアの開発連携について 等 |
「メール」にて受け付けております。お手数ではございますが、以下内容にてお送りいただきますようお願いいたします。
送信先:tama-event@tokyo-kosha.or.jp
件名:多摩支社 カシオ計算機勉強会申込み
本文:①企業名
②参加者氏名
③会社住所
④連絡先電話番号
⑤連絡先メールアドレス
⑥PR(得意な製品・技術、自社PRなど)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。