(公財)東京都中小企業振興公社多摩支社では令和4年度の「多摩イノベーション総合支援事業」及び「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業」の実施に向け、大手企業開拓や大手企業と中小企業とのマッチングなどを担うコーディネーターを以下の要領で募集します。
下記1.及び2.のいずれかを委嘱します。
1.「多摩イノベーション総合支援事業」に係る以下の業務
(1)大手企業等の開拓業務
オープンイノベーション志向の大手企業等への訪問などによる当事業の紹介、エントリー促進、マッチングテーマの発掘
(2)中小企業と大手企業等とのマッチングのためのコーディネート業務
マッチングテーマに合致する中小企業のリサーチ、当事業で開催する展示商談会、面談会等のマッチングイベント又は随時での個別マッチングに関わる中小企業への支援(中小企業の工場訪問による技術確認等含む)、大手企業等との調整、マッチング同席など
(3)マッチング後の継続的なフォローアップ支援
上記マッチングが大手企業等との共同開発や受注などに繋がるよう中小企業に対する技術・製品開発やNDA契約等に向けた継続的な助言・提言
(4)事務局の業務補助
成長産業等参入や新分野展開の気運醸成を目的としたセミナーの企画及び運営サポート等
(5)その他
中小企業や大手企業等との連絡調整、報告書作成・入力、定例会議出席など
※「大手企業等」には大学、研究機関を含む
2.「ゼロエミッション推進に向けた事業転換支援事業」に係る以下の業務
(1)~(5)
1.と共通
(6)ゼロエミッション産業参入を目指す中小企業に対する継続的な支援
中小企業間マッチング、ゼロエミッションに係る技術・製品開発、販路開拓に対する継続的な助言など
(7)シンポジウム、勉強会等の企画及び運営サポート
(1)委嘱期間:令和4年4月1日から令和5年3月31日まで(年度契約制)
(2)勤務日数:年間144日以内(月12日程度)
(3)謝 金:日額 30,000円(税込)
旅 費:日額 2,200円(税込) ※日額2,200円を超える場合は別途実費支給
(4)社会保険:適用なし
20名程度を予定
(一次締め切り)令和4年2月14日(月)必着
(二次締め切り)令和4年2月21日(月)必着
※2回に分けて応募を締め切ります。選考方法・基準などは同じです。
※応募書類は合否に関わらずお返しいたしませんので、ご了承ください。
(一次締め切り)
(1)書類選考結果通知 令和4年2月中旬
※書類選考結果は応募者全員に通知いたします。
(2)面接試験 令和4年3月1日(火)、2日(水)、3日(木)予定
※面接に関する詳細は該当者に対し書類選考の結果とともにご連絡致します。
(3)最終結果通知 令和4年3月上旬
(4)委嘱開始 令和4年4月1日(金)予定
(二次締め切り)
(1)書類選考結果通知 令和4年2月下旬
※書類選考結果は応募者全員に通知いたします。
(2)面接試験 令和4年3月9日(水)、10日(木)、11日(金)予定
※面接に関する詳細は該当者に対し書類選考の結果とともにご連絡致します。
(3)最終結果通知 令和4年3月中旬
(4)委嘱開始 令和4年4月以降(応相談)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、面接試験日及び最終結果通知日は変更になる場合があります。