タイトル | 「【活用事例付きで解説】 WEB3が与える影響と可能性」 |
---|---|
対象者 | 都内の中小企業、小規模事業者等 |
日 時 | 令和5年1月31日(火) 14:00~16:30 |
受講料 | 無料 |
カリキュラム (予定) |
1.WEB3の概要 2.メタバースとは 3.業種別の活用事例 4.今後の展望 5.質疑応答 |
開催形式 | 【オンライン】zoomウェビナー ※お申込みをされた方には、メールにてZoomのURLをご案内しております。 お申込みされたのにご案内が来ていない方は、ページ下部の問い合わせ先までご連絡ください。 |
申込締切日 | 令和5年1月26日(木) |
三井 滉平 氏
(株式会社demmpa 代表取締役)
VCから資金調達を受け、複数のwebサービスを開発、運営。現在はweb3領域にフルコミットし、複数の法人から委託を受け、リサーチやコンサルを行うweb3サポート事業も運営。また、初心者向けにweb3を教えるプロジェクト「Join web3」も設立。自社でのNFTプロジェクトも準備中。
(1)「申込フォーム」、(2)「メール」のいずれかの方法でお申込みください。
※お申込みいただいた方へ、事前登録用URLをセミナー前日までにメールにてお知らせします。
下記の「申込フォーム」にて受け付けております。
お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
→ お申し込みは終了しました
→ お申し込みは終了しました
◎本セミナーは、都内の中小企業、小規模事業者等を対象としているため、それ以外の方は申込状況によってはご参加いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。