城東支社経営相談窓口における専門相談員(委嘱)の募集について
(公財)東京都中小企業振興公社(以下、「公社」という。)では、都内の中小企業者や創業予定者等の創業から経営全般、IT化支援、労務、税務・会計、法律に至る幅広い経営上の課題に対し、経験豊富な専門相談員が相談者に合わせた助言や公社事業の紹介などを行っております。
このたび、本事業の実施あたり、公社城東支社における専門相談員を、次のとおり募集いたします。
【城東支社 経営相談窓口】
1.職種/募集人数
税理士 1名
資金調達、財務管理、決算申告・税務申告、相続税対策・相続税申告税務等の税務関連の相談対応
※経営全般の相談に対応可能な中小企業診断士の資格を併せ持つ方は尚可。
2.職務内容
(1)相談窓口で、担当分野に関する相談に対応し、助言、公社事業の紹介を行う。
(2)相談内容を利用者管理システムに入力する。
(3)公社職員及び他の専門相談員との定例会へ参加する。
(4)その他、相談に関する公社からの依頼事項を行う。
3.委嘱要件(以下のすべてを満たす方)
・税理士を取得後5年以上経過し、かつ当該専門分野に関する事業を主とする自営業を営んでいる方(※法人の代表者、個人事業の代表に限る)
・税務の実務経験があること。
・中小企業からの相談に対応した経験が豊富であること。
・公社の方針を十分に理解し、高い社会貢献意欲を有すること。
・公社におけるコンプライアンス、情報セキュリティを遵守できること。
・円滑なコミュニケーションが可能な能力を有すること。
・電子データの操作(MS ExcelとMS WordとMS PowerPointを支障なく使え、グループウエア操作、電子メールでのやり取り、データベース入力、web操作を行えること)や、パソコンによる報告書作成等の事務処理ができること。
・健康で職務を遂行できると認められること。
・委嘱開始予定日において原則として70歳未満であること。
・原則、毎週、決められた執務日に従事できること。
4.委嘱条件
(1)委嘱期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日(但し、年度単位、更新有り)
(2)執務日及び謝金
今回募集させていただく執務日は、原則、「毎週水曜日」のみとなります。水曜日以外のご希望もお伺いいたしますが、ご希望に沿えない場合もございます。
【募集する執務日】
・毎週水曜日 9:00~17:00 謝金 1日あたり25,200円(消費税込)
※上記以外の曜日を希望される方は、別途その旨を応募書類に記載ください。
※祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休日となります。
(3)業務実施場所
東京都葛飾区青戸7-2-5
公益財団法人東京都中小企業振興公社 城東支社
(4)交通費
公社旅費規程に準じた実費を支給
(5)支払日
月末締め翌月20日支払(20日が休日等の場合、その直近の銀行営業日)
(6)社会保険
適用なし
5.応募方法
以下の申込書類様式をダウンロードし、必要事項を入力のうえ、PDF化して、応募締切日までにメール添付にて提出してください。
(1)応募書類(指定様式)
※申込書類は、採否にかかわらず返却いたしませんのでご了承ください。
(2)書類提出先メールアドレス
(3)メール件名
城東支社経営相談員応募
(4)応募期限
令和5年1月31日(火)消印有効
6.結果通知等
(1)書類選考:結果の通知は令和5年2月中旬頃に本人宛に通知いたします。
(2)面接試験:書類選考合格者には、下記の日に面接試験を実施します(30分)。
【面接予定日】令和5年2月22日(水)
(3)採否通知:令和5年2月下旬に本人宛に通知いたします。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等を踏まえ、面接試験日及び最終結果通知日は変更になる場合があります。
※本件は令和5年3月開催予定の公社理事会において令和5年度の予算案が可決・成立した後、確定するものとします。
□ 所管部署・書類送付先・問い合わせ先 □
〒125-0062 葛飾区青戸7-2-5
(公財)東京都中小企業振興公社 城東支社
TEL:03-5680-4631
担当:請川(うけがわ)