平成28年度「製品改良・規格等適合化支援事業」助成事業説明会のご案内
東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社では、都内中小企業の国内外における新たな販路開拓を支援するため、市場投入にあたり、製品改良が必要となった場合に要する経費の一部と規格への適合や認証取得のために要する経費の一部を助成する「製品改良・規格等適合化支援事業」を実施します。
このたび、当該助成事業の説明会を、以下のとおり開催いたしますので、ぜひご参加ください。
説明会日程・会場
各日とも受付開始 午後1時30分、開催時間 午後2時〜午後4時
回 | 日 程 | 会 場 | 定 員 |
---|---|---|---|
第1回 | 7月21日(木) | (公財)東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階大会議室 (昭島市東町3-6-1) |
100名 |
第2回 | 7月25日(月) | (公財)東京都中小企業振興公社 本社 3階第1会議室 (千代田区神田佐久間町1-9) ※満員につき締め切りました |
100名 |
第3回 | 7月26日(火) | (公財)東京都中小企業振興公社 城南支社 2階 東京都研修室 (大田区南蒲田1-20-20) |
80名 |
第4回 | 7月28日(木) | 東京都立産業貿易センター台東館 第5会議室 (台東区花川戸2-6-5) 第4回は、公社50周年記念展示商談会内のセミナー・イベントとして開催します。 |
100名 |
本件は、「東京都長期ビジョン」における以下の都市戦略・政策指針に係る事業です。
都市戦略6 「世界をリードするグローバル都市の実現」
政策指針15 「日本の成長を支える国際経済都市の創造」

申込方法
・説明会参加には、事前のお申し込みが必要です。
・各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
・お申し込み後の受付票は発行しませんので、そのままご来場ください。
・申請にあたり、説明会への参加は必須ではありません。

事業概要
対象者 | 東京都内に主たる事業所を有し引き続き1年以上事業を営んでいる中小企業者等 |
---|---|
対象事業 | 国内外の市場ニーズへの適合のための自社製品の改良や、規格適合・認証取得 |
助成限度額 助成率 |
助成限度額 500万円(助成下限額50万円) 助成率 1/2以内 |
対象期間 | 平成28年12月1日から最長平成30年8月31日まで |
対象経費 | 原材料・副資材費、機械装置・工具器具費、委託・外注費等 |

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として 行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
助成課
TEL:03-3251-7895 / FAX:03-3253-6250
E-mail:josei@tokyo-kosha.or.jp