トップ > インキュベーションオフィス情報 > 多摩 TOP > FAQ

FAQ

  • Q1
    入居期間は何年ですか。
  • A1

    入居時に3年間の定期建物賃貸借契約を結びます。
    再審査のうえ再契約は2年以内の更新が1回のみ可能となり、最長入居可能期間は5年間です。
    なお、創業から10年目までを支援対象としているので、入居時の創業からの事業継続期間により入居可能期間は次のとおり異なります。

入居時の創業からの
事業継続期間
入居時の契約期間
(A)
再契約期間
(B)
最長入居可能期間
(A+B)
創業前、創業後5年未満 3年 2年以内 5年
創業後5年以上6年未満 3年 1年以内 4年
創業後6年以上7年未満 3年 なし 3年
  • Q2
    すでに事務所登記をしていますが申込みできますか。
  • A2

    都外に登記されている方は、当施設への本店登記変更または支店届出をお願いします。
    都内に登記されている方は、移転登記の必要はありません。

  • Q3
    応募できない業種はありますか。
  • A3

    先端的ものづくり分野や研究開発型企業として製造業と情報通信業(※)を対象にしていますので、サービス業は入居いただけません。販売のみの営業拠点としてのご利用もご遠慮ください。
    ※情報通信業は機械や装置などハードウェアに搭載または連動するソフトウェアを対象とし、ソフトウェア単体で販売されるもの(例:会計ソフト、生産管理ソフト、CADソフト等)は対象外。

  • Q4
    申込から入居までどれくらい期間を要しますか。
  • A4

    入居申込み(書類提出)から約2か月程度掛かるとお考え下さい。

  • Q5
    入居した場合、賃貸料・共益費の他にどのような費用がかかりますか。
  • A5

    入居部屋で使用する電気料金とインターネット接続料金(入居者が個別に契約)がかかります。

  • Q6
    入居時の保証金はいくらかかりますか。
  • A6

    賃貸料(税込)及び共益費(税込)の3ヶ月分をお預かりします。

  • Q7
    退去時に保証金は戻ってきますか。
  • A7

    入居期間及び退去時に、公社に対する債務がないことを確認できた時点で全額返金します。

  • Q8
    施設の利用時間を教えてください。
  • A8

    1日24時間利用可能です。ただし、電気設備等の点検日を除きます。
    当施設はセキュリティカードシステムを導入しており、夜間も出入り可能なセキュリティカードを入居者にお渡しします。

  • Q9
    会議スペース、来客スペースはありますか。
  • A9

    会議室(利用可能人数18人)と応接室があり、ご利用は無料です。

  • Q10
    共有スペースの利用時間を教えてください。
  • A10

    1日24時間いつでも利用できます。(要予約)

  • Q11
    共有スペースの利用制限はありますか。
  • A11

    入居者であればどなたでも利用可能です。
    利用の際には、会議室と応接室のそれぞれの予約表に記入が必要です。

  • Q12
    施設に駐車場はありますか。
  • A12

    施設内に入居者用の契約駐車場はありません。
    付近の駐車場をご利用ください。(来客用の短時間利用は可能)