京浜島勤労者厚生会館(ほっとプレイス京浜島)
京浜島勤労者厚生会館は、昭和56年4月に開設されました。京浜島地区の中小企業に働く勤労者の福祉の向上を図ることを目的に体育館や会議室を備えています。
●利用できる方
京浜島地区に勤務先をもつ勤労者およびその団体。
※利用状況に空きがある場合、都民・その他(いずれも勤労者)の方にもご利用いただけます。
- 利用案内
- よくあるご質問(FAQ)
概要

●所在地
〒143-0003 東京都大田区京浜島2-9-1[地図]
●貸出時間
9:00~20:30
※土曜日は、20:20までのご利用となります。
●休館日
日・祝日・年末年始

施設
大会議室![]() ・収容人員:50人(教室型) ![]() |
小会議室![]() ・収容人員:16人(円卓型) ![]() |
サークル室![]() ・収容人員:60人 ![]() |
和室(2室)![]() 【第一和室】 【第二和室】 ![]() |
体育館![]() ・面積:570.0m2 ![]() |
テニスコート![]() ・面積:477.3m2 ![]() |
レストラン「たんぽぽ」

【営業休止のお知らせ】
この度、レストラン「たんぽぽ」は事業者からの申出により、令和6年12月28日(土)を持ちまして、レストランの営業を休止いたします。次の事業者が決まり次第、営業を再開する予定です。
※営業再開は、日程が決まり次第お知らせいたします。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
営業時間10:00~14:30
(休業日:日曜・祝祭日・年末年始)
会館1階にレストランがあり、温かい食事をリーズナブルな価格で提供しています。
施設利用後や昼食にお気軽にご利用ください。

使用料金表
現在の体育館の予約状況(上部の矢印で月や週の切り替えが可能です)
【本掲載情報は、令和7年4月26日正午時点(〇:空き)の情報となります。
更新時期により、本予約状況一覧と実際の空き状況に相違が発生する場合がございます。
予約は、電話又は会館窓口にてお願いします。(京浜島勤労者厚生会館 TEL:03-3790-2491)】
使用申込方法
1.申込時期
利用しようとする日の3ヶ月前から予約を受け付けております。
2.申込方法
利用を希望される場合は、予約状況を下記の電話番号でご確認ください。予約状況確認後以下の「施設利用申込書」をダウンロードし黄色部分を記載の上メールでご送信ください。
■メール宛先アドレス:keihinjima【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。
空室の場合は予約を受け付けます。予約受付後、「利用申請書兼領収書控」をご提出いただくとともに、利用料をお支払いください。「利用承諾書兼領収書」を交付します。
なお、利用料は前納していただきます。またテニスコートの利用申込は、窓口と電話にて承っております。
3.利用制限
以下のいずれかに該当すると認められたときは、ご利用いただけません。
- (1)以下のいずれかに該当すると認められたときは、ご利用いただけません。
- (2)当該施設または設備を損傷するおそれがあると認められるとき
- (3)東京都及び公社の信用を傷つけるおそれがあると認められるとき
- (4)成人向けの内容が含まれる催物
- (5)「特定商法取引法」等関連法規等によって罰せられるおそれのあるセミナー等
- (6)販売行為等営利目的で利用するとき
- (7)危険物、火気の持ち込み及び使用
- (8)他の施設利用者及び施設運営に支障があると認められるとき(騒音、悪臭等)
4.利用承諾の取り消しについて
以下のいずれかに該当すると認められたときは、使用承認の取り消し及び次回より当館を利用いただけない場合があります。
- (1)法令違反の事実が判明したとき
- (2)利用者が偽りその他不正な手段により利用承認を受けたとき
- (3)利用者が承認を受けた使用目的以外の目的で施設を使用し、またはそのおそれがあると認められるとき
- (4)利用制限に該当する利用をするとき
- (5)使用者が管理者の指示に従わないとき
- (6)災害その他不可効力により、施設の利用が不可能となったとき
- (7)前各号に掲げるものの他、庁舎の管理に支障があるなど、利用が不適当と認められるとき
- (8)指定期日までに使用料金の支払いがない場合
- (9)利用の許可に付した条件に違反したとき
5.利用の取り消し等について
利用日の1ヶ月の同日を過ぎて利用の取り消しをされた場合は、利用料(全額)をご負担いただきます。
また、変更は利用日の1週間前の同曜日までに限り1度だけ受け付けます。変更により利用料が不足するときは、不足額をご負担いただきます。
6.利用者の管理責任
- (1)利用者は、常に善良な管理者の注意にしたがって使用してください。
- (2)利用が終了したときは、原状に回復してください。き損・汚損が確認された場合は、原状回復または損害賠償をしていただきます。
よくあるご質問
- よくあるご質問をFAQ
にまとめました
□ 問い合わせ先 □
京浜島勤労者厚生会館
TEL:03-3790-2491