広報情報誌「Tokyo BizBeat」 バックナンバー
発行月 | 通巻 | 内容 |
---|---|---|
2025年4月 | 556 |
-輝く企業の現場から-では、展示会やサイト刷新など幅広い取組が事業を加速させている、Diana Trading TOKYOをご紹介します。 特集「新規顧客を呼び込む!展示会のススメ」では、、展示会のイロハをお伝えする永久保存版の内容をご案内。各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧ください。 |
発行月 | 通巻 | 内容 |
---|---|---|
2025年3月 | 555 |
-輝く企業の現場から-では、1人の営業職が会社のあり方をガラリと変える!株式会社志村精機製作所をご紹介いたします。 公社イチオシ事業紹介では、経営にもっと“デザインの力”を活用!<デザイン経営支援事業>をご紹介。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2025年2月 | 554 |
-輝く企業の現場から-では、諦めない気持ちで挑み続けメーカーへと脱皮を果たした、東成エレクトロビーム株式会社をご紹介いたします。 公社イチオシ事業紹介では、支援内容がさらに充実した、TOKYO創業ステーション<丸の内>をご紹介。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2025年1月 | 553 |
-輝く企業の現場から-では、“ゼロからモノを作る力”で期待を上回る製品を生み出す、株式会社ラヤマパックをご紹介いたします。 公社イチオシ事業紹介では、新たな市場を切り拓く‼、事業化チャレンジ道場(ものづくりイノベーション企業創出道場)をご紹介。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年12月 | 552 |
-輝く企業の現場から-では、ユニークなオフィスや制度で「ここで働きたい」と思える会社をつくることが経営目的の、株式会社島田電機製作所をご紹介いたします。 公社イチオシ事業紹介では、<人財ナビゲートハンズオン支援事業>活用事例をご紹介。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年11月 | 551 |
-輝く企業の現場から-では、愛用品への想いに応える製品をお届けし続ける、株式会社谷口化学工業所をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、多様化する経営課題に対して効果的な支援、7つをご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年10月 | 550 |
-輝く企業の現場から-では、細胞を測り幅広い分野での社会貢献を目指す、株式会社CYBOをご紹介します。 公社オススメ事業紹介では、『人を大切にする経営とは』と題し「中小企業人的資本経営支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年9月 | 549 |
-輝く企業の現場から-では、オープンイノベーションで より大きな価値を提供する、EBINAX株式会社をご紹介します。 公社オススメ事業紹介では、設備投資の助成金「躍進的な事業推進のための設備投資支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年8月 | 548 |
-輝く企業の現場から-では、「IoTティーポット」という自社にしかできない事業を貫く、株式会社LOAD&ROADをご紹介します。 公社オススメ事業紹介では、東京の課題解決を目指す「スタートアップと行政の連携拠点」TOKYO UPGRADE SQUAREとTOKYO創業ステーションTAMAをご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年7月 | 547 |
-輝く企業の現場から-では、社員全員が自由にアイデアを出し、ものづくりに取り組む、株式会社タヤをご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、新製品開発に技術的課題を抱える中小企業を支援する「知的財産活用製品化支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年6月 | 546 |
-輝く企業の現場から-では、職人をまとめ、尊重して魅力的な江戸木版画を生み出す、株式会社高橋工房をご紹介します。 公社オススメ事業紹介では、東京の伝統工芸品を新しく現代に創生し、その魅力を国内外へ発信する「東京手仕事」プロジェクトをご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年5月 | 545 |
-輝く企業の現場から-では、ピュア・ダージリンティーをワインのように楽しめる店、Tea Shop Parvatiをご紹介します。 誌名変更特別企画 北村森さんインタビュー「逸品逸話」後編では、印象に残っている「逸品」とその魅力、そして生み出した企業について改めてお聞きしました。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださいませ。 |
2024年4月 | 544 |
2024年4月号から「Tokyo BizBeat」に誌名を変更いたしました。 -輝く企業の現場から-では、「海の課題を識ることで技術の可能性を拡げる」株式会社MizLinx(ミズリンクス)をご紹介します。 新連載「中小企業経営の“これから”」では、「これからのために、海外市場へ。」をご案内。各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧ください。 |
発行月 | 通 巻 | 内 容 | PDF形式 |
![]() 2024年3月 |
543 | 「ARGUS」としては最終号となる3月号… -輝く企業の現場から-では、「伝統と大胆な発想が出合 い、新しい価値が生まれた」檜垣彫金工芸をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、経営にもっと“デザインの力” を「デザイン経営支援事業」をご案内。各連載・コラムも掲 載しております。ぜひご覧ください。 ※2024年4月号から「Tokyo BizBeat」に誌名を変更いたし ます。 |
![]() [2,229KB] |
2024年2月 | 542 | -輝く企業の現場から-では、特装本づくりで培った技術を 「新しいお客さま」へお届けしている、渡邉製本株式会社を ご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、新たな市場を切り拓く「事業化 チャレンジ道場」令和6年度参加企業の募集をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [2,441KB] |
2024年1月 | 541 | -輝く企業の現場から-では、お客さまから「選ばれる理由」 をつくろう、東商ゴム工業株式会社をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、事業承継と経営改善を支援する 「事業承継・再生支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [2,022KB] |
2023年12月 | 540 | -輝く企業の現場から-では、お客さまと、仲間と共に未来へ の種まきを行う、日逓テクノ工業株式会社をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、人に投資して会社を伸ばす人的 資本経営をサポートする「中小企業人的資本経営支援事業」 をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [2,911KB] |
2023年11月 | 539 | -輝く企業の現場から-では、競争ではなく「共創」で新市場を拓く、株式会社エアロネクストをご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、来たる脱炭素社会にむけて省エネ・脱炭素の取り組みをサポートする「ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [2,071KB] |
2023年10月 | 538 | -輝く企業の現場から-では、環境に優しい新商品を経営者自ら作り売り出す、有限会社三幸電機製作所をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、経営力向上のために人材定着・戦力化、組織活性化をめざす取り組みを支援する「中小企業人材確保・育成総合支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [2,382KB] |
2023年9月 | 537 | -輝く企業の現場から-では、「人柄の良い設計」で顧客の 要望に応える、コーダ電子株式会社をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、機械設備やソフトウェアを導入し て生産性向上、競争力を強化する設備投資の助成金、「躍進 的な事業推進のための設備投資支援事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,661KB] |
2023年8月 | 536 | -輝く企業の現場から-では、消費者のリアルな声を聴き 日本茶の需要を喚起している株式会社吉村をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、都内商店街での開業助成金の 「若手・女性リーダー応援プログラム助成事業」「商店街起業・ 承継支援事業」の2事業をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,878KB] |
2023年7月 | 535 | -輝く企業の現場から-では、「三方よし」の考え方を元に 循環型社会の実現を目指す、株式会社CBAをご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、新製品開発でお悩みの都内中 小企業のみなさまへ“他社の技術”を活用できる「知的財産 活用製品化支援事業」、人と組織の成長が、企業成長の 原動力の「人材ナビゲータ派遣事業のご案内」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,878KB] |
2023年6月 | 534 | -輝く企業の現場から-では、社員一人ひとりの人生を支え る会社を目指す、株式会社松下産業をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、新製品開発でお悩みの都内中 小企業のみなさまへ向けて知的財産活用製品化支援事業を ご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,822KB] |
2023年5月 | 533 | -輝く企業の現場から-では、技能工集団や次世代リーダー の育成に注力、京王電化工業株式会社をご紹介します。 公社イチオシ事業紹介では、新事業のデジタルマーケティン グ・営業のDXサポートプログラム、販路開拓におけるDXサ ポート事業」をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,785KB] |
2023年4月 | 532 | -輝く企業の現場から-では、IT専門の社員と共に社内のデ ジタル化を加速させる、石原金属化工株式会社をご紹介しま す。 公社イチオシ事業紹介では、製品・技術の開発・改良を支援 する「安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業」 をご案内。 他にも、各連載・コラムも掲載しております。ぜひご覧くださ いませ。 |
![]() [1,856KB] |
□ 問い合わせ先 □
企画課
TEL:03-3251-7897
E-mail:kikaku【AT】tokyo-kosha.or.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を【AT】としています。