中途採用
中途採用情報(募集要項)
1.職種及び募集人数
事務 10名程度
2.雇用形態
正規職員(採用後6か月間の試用期間あり)
3.採用予定日
令和8年4月1日
4.応募条件
内容 |
|
---|---|
学歴 |
大学卒業程度 |
年齢 |
おおむね35歳までの方 |
経験 |
不問 |
資格 |
不問 |
5.求める人物像等
公社の求める人物像の詳細は、研修制度・キャリアパス内の、求める人物像をご覧ください。
公社の先輩職員は、職員紹介ご覧ください。
6.応募締め切り
令和7年12月21日(日)23時59分まで
7.採用選考申込方法
下記「エントリーフォーム」からお申し込みの手続きを行ってください。
お手続きの前に、「エントリーフォームからの申込方法」を必ずお読みください。
エントリーフォームからの申込方法
エントリーフォームの入力項目
【注意事項】
- 当社は、職員採用管理システム(Be-Smart)にて、試験申込受付を行います。
システムのガイドに沿って、「仮登録」に続き「本登録」を行ってください。 - 「仮登録」および「本登録」の完了後は、登録されたメールアドレスに登録確認メールが自動送信されますので、必ず内容を確認してください。なお、事前に次のドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
※@tokyo-kosha.or.jp (採用担当:非常時連絡)
※@bsmrt.biz (申込受付、合否通知、各種案内) - 確認・連絡メールが届かないとき、内容に誤りがある場合は、必ず総務課採用担当にご連絡ください。なお、メール未受信の場合、メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして隔離されていることがありますのでご確認ください。
- 当社では、郵送による申込手続きは行っていませんのでご注意ください。
- 申込手続きに問題が生じても、募集締切り間近だと対応できない場合がありますので、お申込みは余裕をもって早めに済ませてください。メール受信設定の不足、申込手続きの不備等があり、申込期間内にお申込みが完了せず受験ができない場合、原則当社は一切責任を負いません。
8.選考方法及び選考日程等
選考方法 |
選考日程等 |
---|---|
(1)応募期間 |
令和7年10月14日(火)~令和7年12月21日(日)23時59分まで |
(2)転職フェア |
令和7年10月25日(土) |
(3)会社説明会 |
令和7年11月~12月頃 |
(4)書類選考 |
令和7年12月下旬~令和8年1月上旬頃 |
(5)適性検査 |
令和7年12月下旬~令和8年1月上旬頃 |
(6)一次面接 |
令和8年1月15日(木)、16日(金)、17日(土)(予定) |
(7)二次面接 |
令和8年2月1日(日)、3日(火)、5日(木)(予定) |
(8)内定 |
令和8年2月上旬頃 |
(9)入社手続き |
令和8年2月~3月頃 |
(10)入社日 |
令和8年4月1日(水) |
9.勤務条件等
内容 |
|
---|---|
勤務地 |
東京都内 他 |
仕事内容 |
都内中小企業に対する各種支援事業の企画・立案、実施及びその他の業務 |
給与等 |
月額266,100円(大学新卒初任給)以上 |
休日等 |
土・日・祝日・年末年始等(事業所によって異なるが、完全週休2日制) |
研修等 |
職場内研修(OJT)、職場外研修(Off-JT) 、自己啓発支援 |
その他 |
職員採用FAQもあわせてご覧ください。 |