
企業名 |
ポロロンデザイン事務所 |
業種 |
インターネット関連サービス業、広告制作業、広告業、デザイン・機械設計業 |
企業・製品・技術の強み |
-
- ■ホームページやパンフレットをパッと見てわかるデザインに仕上げます。
- ○お客様の文字が多い資料を精査し、パッと見てわかるデザインにします。
- ○雑然とした情報を整理し、ストーリーのあるパッと見てわかるホームページにします。
- ○もっとわかりやすくマンガでのパンフレットやホームページ制作も受けたまわっております。
https://www.pololon.com/
-
- ■メーカー、学校、工業、食品、ITなど、さまざまなお客様にデザインを提案しております。
- 企業様のブランド向上や新規顧客獲得のために、WebPRコンサルティング、ホームページ制作、パンフレット制作、ロゴ制作、マンガ制作などでお手伝いしております。
-
- ■代表が(公財)東京都中小企業振興公社の「デザイン相談員」として活躍中です。
-
ポロロンデザイン事務所 代表:廣田 智江は、2018年より東京都の外郭団体である公益財団法人 東京都中小企業振興公社の「デザイン相談員」を担当しております。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/soudan/schedule.html
-
- ■お客様の声
-
ポロロンデザイン事務所にご依頼いただいたお客様にインタビューしました。
-
- ■制作実績
-
代理店等挟まず、直接お客様に案件をいただき制作しております。
大手企業様ともお取引いただいております。
https://www.pololon.com/portfolio/
取引実績の一部です。
- ○ISIグローバル株式会社
- ○株式会社インプレス
- ○株式会社インプレスホールディングス
- ○株式会社内野製作所
- ○エン・ジャパン株式会社
- ○株式会社柿安本店
- ○株式会社翔設計
- ○株式会社ディーエイチシー
- ○公益財団法人東京都中小企業振興公社
- ○日本アリバ株式会社
- ○ビッグローブ株式会社
- ○株式会社マイナビ
- ○ミサワ環境技術株式会社
- ○学校法人嘉榮学園メディカル・トレーナー専門学校
- その他(敬称略、五十音順)
-
- ■ポロロンデザイン事務所にお気軽にお問い合わせください。
- https://www.pololon.com/inquiry/
-
- 【証明・認可許可取得状況】
- 令和01・02・03年度 全省庁統一資格(物品の販売・役務の提供)を取得
- 令和3・4年度の東京都物品買入れ等競争入札参加資格を取得
-
- 【大手企業・大学・公的機関との共同研究・開発実績・予定】
-
|
PR情報
- <事業内容>
-
一貫性のあるコミュニケーションデザインのためのサービス群
-
- ■WebPRコンサルティング
- WebやリアルでのPR展開についてご相談いただくことで、軸の通ったPR施策となり申込み増加を期待できます。
-
- ■ブランディング構築
- 企業・商品のアイデンティティを決定し、ブランディングを構築することで価格競争から脱却が期待できます。
-
- ■Webサイト制作
- 使いやすい、見やすい、更新しやすいWebサイトにすることで、ネット上でのお客様のイメージをアップします。
-
- ■紙媒体デザイン
- シンプルに伝えたいことがよくわかるパンフレットを制作します。
-
- ■ロゴデザイン
- 読むのではなく見た目でイメージが伝わりやすい、シンプルなロゴをご提案します。
-
- ■マンガ制作
- 商品の特長、使用事例、採用情報など企業様のアピールポイントをマンガにします。
-
- ■他デザイン制作全般
- マイクロバスのラッピング、商品のパッケージなど何なりとご相談ください。
- <製品・商品情報>
-
-
- ■マンガ制作サービス「マンガでPR」
-
写真や文字では伝えにくい製品をマンガにしてみませんか?
- ○マンガなら写真の取りにくい工場や製品の内部なども描けます。
- ○説明しにくいサービスをわかりやすく面白く表現できます。
- ○「サービスのメリット」「採用情報の職種の楽しさ」「イベントへの誘導」など色々マンガにできます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
https://mangadepr.jp/
- <受注したい内容>
-
BtoB企業様や中小企業様も企業・商品アピールでお悩みでしたら
ポロロンデザイン事務所にお気軽にお問い合わせください。
https://www.pololon.com/inquiry/
掲載内容は2021年11月現在のデータになります。
さらに詳しい情報は、ビジネスチャンス・ナビ2020にログイン後、ご覧いただけます。
一覧へ戻る