「こんなものを商品化したい」の構想をオンリーワン発想と独自の技術、ノウハウを駆使して企画し、開発を行います。加えて数多くのOEM・ODM実績と経験を活用し、設計から生産までをトータルでサポート。業界の先端技術と独自の発想技術を融合させた商品の開発と商品化で自社製品だけではなく、多くのOEM・ODMの依頼にもお応えしています。特にスチームを使用した技術はオンリーワンのノウハウを駆使し、主に理美容・介護・福祉業界を中心に商品を展開中です。
特に美容業界、介護業界を中心に展開している商品は、自社開発技術で10件以上の知的財産取得済。美容業界では20年以上のロングラン商品であるストレートアイロンを展開。ヘアスチーマーは発売から15年以上の実績を持ち、自社ブランド商品と業界最大手企業とのOEM商品と合わせ、理美容室に約15,000台以上を導入しています。
介護用スチーマー「ラプレシャンプースチーマー」は病院や介護施設に展開。また京都府チャレンジバイ制度認定商品(2021年認定期間終了)であり、2016年の熊本地震にて被災地支援を行い、当時の京都府知事より感謝状を授与されました。
-
- 【主な事業内容】
- @機器の企画を設計、試作、量産までをトータルでサポートが可能
- A市場のニーズに応える商品開発で自社商品の製造を行っています
- BOEM商品開発、製造が可能
-
- 【知的財産(特許・実用新案等)出願・取得状況】
-
- 【特許】
- ヘアアイロン 2件取得
- ヘアスチーマー 7件取得
- シャンプースチーマー 1件取得
-
- 【表彰実績】
- 2016年8月 熊本地震の被災者支援においてラプレシャンプースチーマーを提供
京都府山田知事(当時)から感謝状を授与
- 2018年11月 NBK関西ニュービジネスアワード アントプレナー部門
ニュービジネス賞受賞
-
- 【メディア記載実績】
- 2017年10月 KBS京都テレビ「京BizX」にてラプレシャンプースチーマー紹介
- 2017年10月 京都産業支援団体広報誌「クリエイティブ京都」にてラプレシャンプースチーマー紹介
-
- 【国内イベント出展実績・予定】
- 2016年6月 第53回リハビリテーション医学会学術集会 出展
- 2017年10月 第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 出展
- 2018年11月 HOSPEXJAPAN 出展
- 2019年3月 第46回日本集中医学会学術集会 出展
- 2019年11月 HOSPEXJAPAN 出展
- 2020年6月 第14回日本慢性看護学会学術集会 出展(WEB開催)
-
- 【大手企業への直接・間接納入事業・内容】
- 1997年10月 国内大手金属品メーカー バイオ式生ゴミ処理機直接納入
- 1997年12月 国内大手アミューズメントメーカー プリントシール機直接納入
- 1999年4月 国内大手化粧品メーカー ヘアアイロン・毛髪診断機直接納入
- 2010年3月 国内大手美容機器メーカー ヘアスチーマー直接納入
- 2019年11月 国内大手商社を通し、国内大手医療用ベットメーカー 介護業界向けヘアスチーマー納入
- 2020年3月 国内大手かつらメーカー 頭皮洗浄機直接納入
-
- 【海外企業への直接・間接納入事業・内容】
- 2000年5月 国内大手美容薬剤メーカーの海外支店へ ヘアアイロン納入
- 2014年7月 韓国化粧品メーカー ヘアスチーマー直接納入
-
- 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
- 弊社ホームページお問合せフォームからご連絡下さい。
|