中小企業人的資本経営支援事業
令和5年度 第1回普及啓発セミナー
※経済産業省の「人的資本経営」の定義は、「人材を資本として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的企業価値向上につなげる経営のあり方」とされています。
申込受付は終了いたしました
開催概要
日 時 | 令和5年8月4日(金) 14:00~16:30 |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン開催 |
受講料 | 無料 |
対象企業 | 都内中小企業の経営者、管理職者、総務・人事実務担当者 ※大企業及びみなし大企業の方のお申し込みはご遠慮ください。 |
募集人数 | 40名 (先着順) |
内 容 | 【第1部】14:00~14:30 ・人的資本経営とは! ・中小企業が人的資本経営に取組むメリット (講師)公益財団法人東京都中小企業振興公社 コーディネータ 清水 秀城 氏 【第2部】 14:30~16:00 ・事業活動はファンづくり 「社員も顧客も丸ごと”ファン“にする」 ・質疑応答 【第3部】16:00~16:30 ・中小企業人的資本経営支援事業説明 |
講 師
|
【第2部】 株式会社 島田電機製作所 代表取締役社長 島田 正孝 氏 創業90年のエレベーターのボタン等を一筋に作り続けてきたオーダーメイドのモノづくり 企業。 日本中のほとんどの高層ビルで当社製品が使われており、国内シェア6割以上。 中国へも進出しグローバルなオンリーワン企業、チャレンジングな100年企業を目指して いる。 現在は、人中心のエンゲージメント経営に情熱を傾け、社内は活気と笑顔に溢れている。 広報活動も積極的に取組み、年間70以上のメディアに取り上げられ、「ここで働きたい」と 全国から優秀な若者が集まっている。 受賞歴 2021年 東京ビジネスデザインアワード受賞 2022年 八王子ものづくり産業表彰 授与 2023年 リクルート主催 GOOD ACTION アワード受賞 2023年 健康経営優良法人 認定 |
申込方法
申込受付は終了いたしました
Webセミナーについて
・本セミナーではインターネット回線を使用します。受講に伴う通信料は受講者負担となります。
・オンライン受講が可能な環境であることを確認してからお申込みください。
・以下のテストURLにアクセスし、「Zoom」のインストールができるか、接続や起動ができるか等をあらかじめご確認ください。
テストURL : https://zoom.us/test
※詳細はZoomのホームページをご参照ください。
・別途セミナー参加用のURLをメールにてご案内します。セミナー開催日時に、本参加URLよりログインしていただき、ご視聴ください。
・タブレットやスマートフォンでも視聴できますが、一部機能が限られる可能性があります。
・接続不良に伴うサポートは当公社では実施しておりません。事前に接続の確認をお願いいたします。
・講義終了後にアンケートを配信させていただきますので、ご協力の程お願い申し上げます。
お申込みについて
【受講のキャンセル】
受講をキャンセルされる場合は、ご連絡をお願いします。
【その他】
天災等のやむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。
申込者情報のお取り扱いについて
-
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 -
個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □