第3回ビジネスマッチングin東京 商談会事前準備セミナー
〜商談をスムーズに進めるための基本を身につけよう!〜
商談会の魅力は、既になんらかのニーズや課題を持った見込み顧客と商談できるということにあります。
一方、営業としては限られた時間の中で商談相手から信頼され、期待値をあげることが求められます。
本セミナーでは商談会の事前準備と商談の基本を短時間でマスターすることを目指します。
商談会に今回初めて参加する受注企業担当者様は、是非ご参加下さい。

開催概要
対象 | 第3回ビジネスマッチングin東京(11月2日開催)お申込みの受注企業様で ・商談会に初めて参加される受注企業のご担当者様 ・既存顧客との商談には慣れているが、新規顧客との商談には慣れていない受注企業のご担当者様 ・商談に自信が無い受注企業のご担当者様 |
---|---|
日時 | 平成28年10月12日(水)14:00〜16:00 |
受講料 | 無料 |
会場 | (公財)東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎3階 第1会議室 |
募集人数 | 50人(先着順。定員に達し次第、締切といたします) |
講師 | 株式会社人援隊 山本 秀幸 氏 (講師略歴) |
内容 | 第1章 商談会の目的とゴールについて 第2章 商談会の事前準備
第3章 商談会の進め方 |

申込方法
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

商談会までの今後の流れについて
ただ今、発注企業に対し商談希望調査を行っております。
各企業様の商談予定表は、商談会1週間前頃にメールでお送りいたしますので、今しばらくお待ちください。
なお、一部の発注企業に人気が集中する等の理由により、商談が組めない場合がございます。
商談会事前セミナーにご参加頂いても、商談会にご参加頂けない場合がございます事、何卒ご了承くださいますよう、お願い致します。

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として 行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
取引振興課ビジネスマッチング事務局
TEL:03-3251-7883
E-mail:bm@tokyo-kosha.or.jp