人材戦略「事例紹介」セミナー(全4回シリーズ)
中小企業における人材育成 〜人と組織の成長を連動させる仕組み〜
第4回「人材がよく育つ!組織づくりの3つのポイント」〜人材・組織の成長に向けた取り組み事例〜
社員一人ひとりが活躍できる組織作りに向けて、課題解決に取り組む、システム・インスツルメンツ(株)濱田社長と(株)西尾硝子鏡工業所西尾社長を講師にお招きし、経営実務に役立つ具体的取り組みや経営者の想いなどについてお話しいただきます。
また、“質疑応答”や“情報交換の場”を設け、より理解を深め、自社での取り組みの後押しをいたします。
- 印刷用(チラシ)はこちらをご覧ください [PDF:4,902KB]

日 時 | 平成29年1月27日(金) 13:30〜16:45(受付13:00〜) |
---|---|
会 場 | 新宿エステック情報ビル 21階 会議室A (東京都新宿区西新宿1-24-1) |
受講料 | 無料 |
募集人数 | 40名(先着順) ※大企業およびコンサルティング業に従事する方のお申し込みはご遠慮ください。 |

内容・講師
第1部:講演 (13:30〜16:10) |
「社員のやる気を引き出す秘訣」 ![]() 講師 システム・インスツルメンツ株式会社 取締役社長 濱田 和幸氏 ■会社概要 設立:昭和47年 所在地:東京都八王子市小宮町776-2 資本金:5,000万円 従業員数:45名 事業内容:自動理科学・前処理・分析・医療臨床・医薬・環境検査・バイオ関連装置の製造販売 ■受賞歴 |
---|---|
「顧客に選ばれ続ける企業」を目指し、全社員が「西尾ブランド」となる ![]() 講師 株式会社西尾硝子鏡工業所 代表取締役 西尾 智之氏 ■会社概要 設立:昭和7年 所在地:東京都大田区大森北5-9-12 資本金:1,000万円 従業員数:23名 事業内容:一般板ガラス・鏡の加工卸、内装工事 ■受賞歴 |
|
第2部:質疑応答 (意見交換) (16:20〜16:45) |
講演を踏まえ、講師への質疑応答を行います。双方向のコミュニケーションによる交流の場を設け、より理解を深めていただきます。 |

申込方法
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。
お申し込み受付後、FAXにて受講証を送付します。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

(2)「FAX」でお申し込みの方

下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 「受講申込書」のダウンロードはこちらから [PDF:2,182KB]

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として 行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課
TEL:03-3832-3675 / FAX:03-3832-3679
E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp