平成29年度人材力向上・組織活性化支援事業
「人材力向上講座」
職場の活性化を図るためには、従業員一人ひとりの能力向上や動機づけを図る必要があります。本講座は都内中小企業で働く方を対象に、ビジネスシーンや地域社会で多様な人々と仕事をするうえで求められる基礎的な力( 「考え抜く力」 「チームで働く力」「前に踏み出す力」)の醸成を目的とし、入門編、基礎編、応用編を開催します。
- 印刷用(チラシ)はこちらをご覧ください [PDF:1,972KB]
※募集は終了いたしました。
※入門編は12月、基礎編は1月に、今回と同一内容で開催予定です。管理職向けの応用編は2月に開催予定です。

入門編(2日間コース) | |
---|---|
対象者 | 入社5年目くらいまでの若手社員の方 |
日時 | 6月2日(金)、6月16日(金) 10:00〜17:00 |
内容 | カリキュラムはこちら |
講師 | 酒井 勇貴 氏 中小企業診断士・経営学修士(MBA) |
会場 | 御茶ノ水トライエッジカンファレンス11階 (東京都千代田区神田駿河台4-2-5 御茶ノ水NKビル(トライエッジ御茶ノ水)) |

基礎編(2日間コース) | |
---|---|
対象者 | 中堅社員の方 |
日時 | 7月14日(金)、7月28日(金) 10:00〜17:00 |
内容 | カリキュラムはこちら |
講師 | 酒井 勇貴 氏 中小企業診断士・経営学修士(MBA) |
会場 | 御茶ノ水トライエッジカンファレンス11階 (東京都千代田区神田駿河台4-2-5 御茶ノ水NKビル(トライエッジ御茶ノ水)) |

募集要項
対象
都内中小企業に勤務されている方
定員
各編30名(先着順)
※お一人様1コース1回のみ受講可能です。
※本講座は1つのレベル(編)につき、1社3名までのお申し込みとさせていただきます。
各編すべての日程に参加できる方を優先とさせていただきます。
受講料
無料

申込方法
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
■入門編(2日間コース)
→ 受付終了いたしました
■基礎編(2日間コース)
→ 受付終了いたしました

(2)「FAX」でお申し込みの方

下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 受付終了いたしました

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として 行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課
TEL:03-3832-3675 / FAX:03-3832-3679
E-mail:sangyo-jinzai@tokyo-kosha.or.jp