2017年版 中小企業白書の読み解き方
2017年版中小企業白書及び小規模企業白書が、平成29年4月21日に公表されました。
今回の中小企業白書では、中小企業のライフサイクルや、生産性及び中小企業の雇用環境・人手不足といった内容を紹介・分析しています。
本セミナーでは、白書の読み解き方について、中小企業庁の担当者が解説いたします。また、小規模事業者の最新の動向等をまとめた「小規模企業白書」についても解説するなど、経営のヒントとなる内容が盛り沢山となっています。
公社事業に関する説明会もあわせて実施いたします。公社の施策についてもご紹介いたしますので、この機会にぜひ足をお運びください。
- 印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:662KB]

開催概要
日 時 | 平成29年7月4日(火) 14:30〜16:20 (14:00開場) |
---|---|
対 象 | 都内中小企業者 |
受講料 | 無料 |
会 場 | 中小企業会館 9階 講堂 (中央区銀座2-10-18、地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分) |
募集人数 | 80名 |
次 第 | 第1部 14:30〜16:00 2017年版中小企業白書について 担当:中小企業庁 調査室 第2部 16:00〜16:20 (公財)東京都中小企業振興公社の事業説明 担当:公社職員 |

申込方法
お申し込みは(1)「申込フォーム」または(2)「FAX」で受け付けております。
受付後、開催日の前日までに、メールにて「受講票」をお送りします。
【受付】先着順となります。満席の場合は、締切日前でも、お断りさせていただくことがございますので、あらかじめ、ご了承ください。

(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。多数のご応募ありがとうございました。
受講証はメールにてお送りいたします。当日はプリントアウトしてご持参ください。

(2)「FAX」でお申し込みの方

下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。多数のご応募ありがとうございました。
受講証はメールにてお送りいたします。当日はプリントアウトしてご持参ください。

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として 行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
企画課
TEL:03-3251-7897 / FAX:03-3251-7796
E-mail:kikaku@tokyo-kosha.or.jp