平成29年度「第3回働く人の心の健康づくり講座」
管理監督者向け・一般社員向け【受講無料】
働く人の心の健康が社会問題化する中で、その対策が喫緊の課題となっています。
そこで、本講座では対象別に「働く人の心の健康づくり講座」を実施します。
管理監督者向け講座では、メンタル不調者を発生させない職場づくりに向けた具体的な取組みを実施します。
一般社員向け講座では、ストレスに強くなる心身の調子について考えるとともに、働く人の状況に合わせた栄養学と参加型形式の実技を行います。
- 印刷用(チラシ)はこちらをご覧ください [PDF:1,253KB]

開催概要
ラインケア 〜管理監督者向け〜 |
セルフケア 〜一般社員向け〜 |
|
対象 | 都内中小企業において管理監督または人事労務担当等の立場にある方 | 都内在住または在勤で、中小企業にお勤めの方 |
---|---|---|
日時 | 平成29年10月16日(月) 13:00〜17:00(開場12:30) |
平成29年10月23日(月) 13:00〜17:00(開場12:30) |
受講料 | 無料 | |
会場 | (公財)東京都中小企業振興公社 企業人材支援課内セミナールーム (東京都台東区台東1-3-5 反町商事ビル6階) |
|
募集人数 | 各回 35名(先着順) | |
講師 | 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー・キャリアコンサルタント 田中 恵子氏 |
|
内容 | メンタルヘルス不調者を発生させない職場づくり
|
栄養管理面から理解するメンタルヘルス対応
|

申込方法
(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。後日、FAXまたはメールにて受講証をお送りいたします。
※開催日の一週間前を過ぎても受講証が届かない場合はご連絡ください。
※キャンセルなさる場合は、必ず事前にご連絡ください。
※講師と同業の方、コンサルタント業の方はご遠慮ください。
ラインケア 〜管理監督者向け〜 平成29年10月16日(月) 13:00〜17:00
→ ネットクラブ会員の方のお申し込みはこちらから → 一般の方のお申し込みはこちらから

セルフケア 〜一般社員向け〜 平成29年10月23日(月) 13:00〜17:00
→ ネットクラブ会員の方のお申し込みはこちらから → 一般の方のお申し込みはこちらから

(2)「FAX」でお申し込みの方
下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 「受講申込書」のダウンロードはこちらから [PDF:382KB]
申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
企業人材支援課 福利厚生係
TEL:03-3832-3678 / FAX:03-3832-3679
E-mail:fukuri@tokyo-kosha.or.jp