海外展開チャレンジセミナー受講者を募集します!
〜ASEAN最大の経済大国 インドネシアの魅力と販路開拓の実際〜

東京都中小企業振興公社は2017年6月にASEAN唯一のG20の参加国であり、最大の経済大国として注目が高まるインドネシア・ジャカルタに「TOKYO SME サポートデスク インドネシア」を開設し、都内中小企業の皆様のインドネシアへの展開を強化しています。
今回は、「インドネシアの魅力や事業環境」「インドネシア等への販路開拓を進める企業による、海外展示会活用や現地代理店開拓等の実際」をテーマとして下記のようにセミナーを開催致します。
セミナー終了後の個別相談会では、海外への事業プラン策定に関するご相談、インドネシア展開に関するご質問やご相談を承ります。
ASEANに向けて海外展開を進める方、これから海外展開に取り組もうと考えている方、公社での海外展開支援に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご聴講ください。
- 印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:699KB]
開催概要
日 時 | 平成29年11月1日(水) 14:00〜17:00(受付 13:30より) |
---|---|
対 象 | 海外展開に興味をお持ちの都内中小企業等 |
会 場 | スクワール麹町「錦華」 (東京都千代田区麹町6丁目6番) 【アクセス】 |
受 講 料 | 無 料 |
定 員 | 50名(先着順) 定員になり次第締め切らせていただきます。 |

スケジュール
タイトル | 内容・講師 | |
---|---|---|
14:00 | 開会 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業戦略部 国際事業課 |
第1部 14:15〜15:15 (60分) |
「中間層拡大で魅力増す インドネシア市場」 |
![]() 株式会社フェアコンサルティング※ 【講師経歴】 |
第2部 15:15〜16:15 (60分) |
「ゼロから踏み出した海外展開」 | ![]() ベアトリックス株式会社 代表取締役 【ベアトリックス株式会社について】 |
第3部 16:15〜17:00 |
海外展開プランに関する |
会場内にて、海外展開プラン策定、海外販路開拓、公社サポートデスクインドネシアによる個別相談会を実施します。 ぜひご活用下さい。 |
- 海外展開チャレンジ支援についてはこちらをご覧ください。

3. 申込方法
お申し込みは(1)「申込フォーム」または(2)「FAX」にて受け付けております。
(1)「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
(2)「FAX」でお申し込みの方
下記より「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。FAX(03-5822-7240)
→ 「受講申込書」のダウンロードはこちらから [PDF:202KB]

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
国際事業課
TEL:03-5822-7241 / FAX:03-5822-7240