TOKYO×クラウドファンディングセミナーのご案内
公社では、クラウドファンディングを活用して資金調達や販路開拓等を図ろうとする方に対して、クラウドファンディングの基礎から活用方法までを紹介する「TOKYO×クラウドファンディングセミナー」を開催しております。今回は下記のテーマにて開催いたします。ぜひ奮ってご参加ください。
- 印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:2,956KB]

開催概要
タイトル | 成功企業の生の声が聞ける!クラウドファンディング活用時のPR方法を学ぶ! 「TOKYO×クラウドファンディングセミナー」(第4回) |
---|---|
日 時 | 2018年2月9日(金) 14:00〜16:30(13:30開場) |
対 象 | クラウドファンディングを活用してみたい方 クラウドファンディングの活用を予定している方 |
受講料 | 無料 |
会場 | Startup Hub Tokyo イベントスペース(TOKYO創業ステーション1階) (〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル低層棟1階) ※会場の場所が当公社(秋葉原)ではありません。ご注意ください。 |
募集人数 | 70名(先着順・要事前申込み) |
講 師 | ![]() 株式会社SABAR 代表取締役 右田 孝宣氏 ![]() コンサルティング 代表取締役 上岡 正明氏 |
内 容 | 購入型・投資型・株式型など複数のクラウドファンディングを活用している、株式会社鯖やの右田代表に、各プラットフォームの特性と効果的な活用方法をご紹介いただきます。 また、クラウドファンディングの活用において重要とされるPR戦略について、創業者・中小企業に合った具体的な手法をご紹介します。 <プログラム>
![]() |

申込方法
お申し込みは「申込フォーム」で受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
なお、受講証等は発行いたしません。申し込み後の確認連絡なども差し上げておりませんので、申し込み後は当日直接会場までお越しください。
→ ネットクラブ会員の方のお申し込みはこちらから → 一般の方のお申し込みはこちらから

申込者情報のお取り扱いについて
・利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
・第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

□ 問い合わせ先 □
事業戦略部 経営戦略課
TEL:03-5822-7232 / FAX:03-5822-7233
E-mail:senryaku@tokyo-kosha.or.jp