東京マッチング商談会&セミナー2018参加者募集!
〜日本・タイ 食品関連産業の連携イノベーション〜
タイでは中堅食品企業の成長に伴い、日本の企業との連携ニーズが高まっています。一方、日本は外国人観光客の増加、東京オリンピックの開催などで世界とのビジネスチャンスが生まれています。そこで、世界への輸出力がありHALAL対応や生産能力に優れたタイ企業と技術力や商品開発力が高い日本企業とのビジネスマッチングにより、新たな連携ビジネスを生み出すことを目的に本イベントを開催いたします。 タイ企業との連携による海外展開にご興味がある都内中小企業経営者の皆様のご来場をお待ちしております。
開催概要
日 時 | 平成30年3月6日(火) 13:00〜17:00(12:30開場) |
---|---|
対 象 | 海外展開に興味をお持ちの都内中小企業等 |
会 場 | 幕張メッセ 国際会議場 1階 102/103会議室 ※FOODEX JAPAN 2018 同時開催 |
参加費 | 無 料 |
定 員 | 120名(先着順) ※公式ホームページからの事前登録が必要になります。 |
スケジュール
タイトル | 内容・講師 | |
---|---|---|
13:00 | 開会・主催者挨拶 | |
特別 13:05〜14:35 |
【講演1】 |
![]() 東京都中小企業振興公社 なぜ今、食品産業において日本とタイの連携ビジネスが注目されるのか。なぜタイなのか。お互いの強みを生かした連携とその将来の可能性について、当公社タイ事務所経営相談員の梅木氏よりお伝えします。 |
【講演2】 「The global food Innovation hub in Thailand」-Food Innopolis |
![]() タイ王国科学技術省 タイ政府が企業の研究開発部門などを誘致するタイランドサイエンスパークに位置し、タイ食品産業のイノベーション推進機関である“FoodInnopolis”。最高執行責任者(COO)を務めるエックアノン・ジャーンブーア博士より、日本企業への支援についてご講演いただきます。 |
|
14:35〜16:00 | タイ食品企業5社 プレゼンテーション |
来日するタイ食品企業5社から、それぞれビジネスニーズやシーズを発表いただきます。ビジネス連携に向けた情報が満載ですのでお見逃しなく。 |
14:00〜17:00 | 東京マッチング商談会2018 |
プレゼンテーションを行うタイ食品企業5社との個別相談と事前アレンジを行います。 |
※各講演には日本語同時通訳が付きます。
※東京マッチング商談会2018の商談には日タイの通訳が配置されます。

申込方法
申込は公式HPより→https://tokyo-matching.com/
- 東京都中小企業振興公社タイ事務所についてはこちらをご覧ください。

□ 問い合わせ先 □
国際事業課
TEL:03-5822-7241 / FAX:03-5822-7240
