第1回 城東支社産業セミナー
販促ツールを会社の顔に!わが社の魅力UPことはじめ
自社の魅力を伝えるためのチラシやサイトなどの販促ツール、ただ何となく作って満足していませんか?
効果的な販促ツールには差別化された自社の製品や会社の価値を発信し、顧客と共有する「ブランディング」活動が不可欠です。このセミナーではブランディングの基礎から、実際の事例を交えながらわかりやすくご紹介します。
- 印刷用のページはこちらをご覧ください。[PDF:859KB]
開催概要
対象者 | 都内中小企業の経営者、創業者、創業予定者 |
---|---|
日 時 | 令和元年7月19日(金) 14:00〜16:00(開場13:30) |
受講料 | 無料 |
会 場 | (公財)東京都中小企業振興公社 本社 1階 大会議室 (東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局 秋葉原庁舎) JR・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス(TX)「秋葉原駅」徒歩1分 都営新宿線「岩本町駅」A3出口徒歩5分 |
募集人数 | 50名(先着順) |
講 師 | ![]() 水上 洋介氏 【講師経歴】 印刷会社で広告・販促ツールの企画・デザインのディレクターを経験した後、2011年に中小企業診断士として独立。現在は、中小企業・小規模事業者のブランディング、プロモーション戦略策定からチラシやPOPなどの広告・販促ツールの企画・デザイン制作まで、「中小企業のマーケティング・プロモーション」をトータルで支援する。 |
主な内容 |
|
申込方法
下記申込フォームからお申し込みください。
※受講票はお送りいたしませんので、当日直接会場にお越しください。
申込受付は先着順となります。満席の場合は、締切日前でも、お断りさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
「申込フォーム」からお申し込みの方
下記の「入力フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
→ 受付終了いたしました
申込者情報のお取り扱いについて
- 利用目的
- 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
- 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。 - 第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
- 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
- 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
- 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
- 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。
□ 問い合わせ先 □
(公財)東京都中小企業振興公社 城東支社
〒125-0062 東京都葛飾区青戸7-2-5
TEL:03-5680-4631 / FAX:03-5680-0710