タイトル
|
令和3年度海外展開チャレンジセミナー(シリーズ3セミナー) |
対象者
|
新たに海外展開を目指す、都内に事業所を有する中小企業等 |
Part2 Tokyo SME ASEAN向け貿易・流通チャネルセミナー
|
|
日時
|
令和3年12月6日(月) 14:00~15:30 (Zoomオンラインウェビナー配信) ※別途、オンデマンド配信対応 |
受講料
|
無料 |
受講方法
|
Webセミナーによる開催となります。 受講方法等の詳細についてはお申込者様へご案内いたします。 ※PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。 |
募集人数
|
100名(先着) |
申込締切
|
定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
第1部 14:05~14:50
『中小企業・OTOP 企業向けオフライン・オンライン流通チャネル戦略』 |
|
講師
|
Digital Government Development Agency
タイ デジタル政府開発庁 副所長 ナッタワット・ウォーラノッパクン ![]() |
講師プロフィール
|
・20 年以上にわたる流通チャネルの管理に関する専門知識を持ち、流通チャネル戦略、商 品ブランディング、顧客関係管理と販売促進、マーケティング・ネットワークと流通チャネルの 統合開発を専門としている。 ・前職はSABUYTECH の CMO、ファーウェイ・タイ(Huawei Technologies (Thailand))の営業 部長、AJ Advance Technology PCL の副 CEO・CMO、CTH PCL (CTH)の COO、Grammy Broadcasting Co., Ltd.の CMO、HTC (Thailand) LTD.のタイでの代表取締役を歴任。 現在、タイのデジタル政府開発庁の副所長を務め、タイ 中小企業振興局:デジタル委員会、 タイ消費者保護委員会オフィス:商品・サービス広告 監査および統合小委員会等、様々な委 員としても活躍。 ・チュラロンコン大学、シラパコーン大学、アサンプション大学等のタイの主要大学にて講演 者として活躍し、スピーカー感謝賞を受賞。 |
内容
|
・コロナ禍に伴う貿易情勢・海外流通チャネルの変化 ・海外向け流通チャネル戦略、商品ブランディング、顧客関係管理と販売促進の体系・手法 |
第2部 14:55~15:25
『最新のASEAN貿易・物流事情~地域特色に応じた製品輸出時の留意点~』 |
|
講師
|
株式会社日新
国際営業第一部 機工・展示会課 課長 藤原 一成 氏 ![]() |
講師プロフィール
|
・1938年 横浜において港湾運送業者として発足し、神戸、大阪、千葉の各港にも進出し国際 物流を担う。 ・1968年国際複合一貫輸送業務を開始し、国内、海外25カ国にて事業を継続。国際物流の パイオニアとして、海上輸送、航空輸送、陸上貨物輸送、国際複合一貫輸送、プラント輸送、 港湾運送、トラック輸送、倉庫、引越、通関など物流全般に関わる事業を展開している。 ・米国、ドイツ、カナダに続き、「認定通関業者(AEO)」の認定を受け、セキュリティー管理と法 令順守の体制を整え、グリーン経営認証取得の推進など環境経営の強化に積極的に取り組 む。 ・海外ネットワークと国際物流を活かした新たなビジネスモデルを志向する「真のグローバ ル・ロジスティクス・サービス・プロバイダー」 |
内容
|
・最新の貿易、物流事情(タイ ベトナム インドネシア) ・サンプル輸出・製品輸出時の注意点 ・ASEAN 地域の特色に応じた対応方法 |
下記の「申込フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力→ お申し込みはこちらから(入力フォーム専用サイトに移行します)
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:146KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。