対 象 | 都内中小企業の、コミュニケーション能力を高めたい方 |
---|---|
日 時 | 令和5年6月13日(火) 10:00~17:00 |
受講料 | 8,000円 |
会 場 | 対面(集合)形式 場所:東京都産業労働局秋葉原庁舎 会議室 (東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎) |
募集人数 | 20人(先着順) |
講 師 | 株式会社プレイフル 代表取締役 高田 圭悟 氏 中央大学経済学部卒業。2001年英国留学、MBA取得。その後、企業教育・コンサルティン グ会社でインストラクター、およびプログラム開発担当として活躍。「親しみやすく、質問し やすいインストラクターである」と多数の企業より好評を得ている。2010年株式会社プレイ フル設立。中央大学客員講師。 |
プログラム |
社内でのコミュニケーション、報・連・相、Eメール、お客さまとの面談、商品説明、クレーム
対応、また、コロナ禍におけるオンライン会議など、私たちの仕事はさまざまなコミュニケー ションから成り立っています。コミュニケーションに対する苦手意識は、仕事の効率や効果 を著しく下げ、良い成果を阻害する大きな原因になります。当セミナーは、「良いコミュニ ケーションを取るために必要な3つの手法」を取り上げ、それぞれのポイントについて理解し ていきます。座学だけではなく、数多くの練習が取り入れられたコースで、当セミナーに参 加している中で自然にコミュニケーション能力を高めていくことができます。 【内容】 1. <手法1>わかりやすく話を組み立てる方法 (1) 話を構造化する (2)“伝わる”伝え方 (3) 聞き手が聞きたいことを予想する (4) 受け入れられやすい表現 2. <手法2>相手に合わせて伝える方法 (1) 4つのコミュニケーションスタイル (2) スタイルに合わせたコミュニケーション手法 3. <手法3>良いコミュニケーションを支える信頼感の高め方 (1) 「聞く」と「聴く」 (2) 意図を伝える傾聴 4. 質疑応答とまとめ |
(1)「申込フォーム」、または(2)「FAX」のどちらかの方法でお申し込みください。
下記の「申込フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。
※「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。
(1)会員登録ページからメールアドレスを入力注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申し込みになりませんのでご注意ください。
→ 受付終了
下記より「研修受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお送りください。
→ 受付終了
利用目的
1.当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
2.経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)
・目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
・目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
・項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
・手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙
※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。
※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。